*

S-box+  夏至

公開日: : OMX, Sーbox, エコショップ, お庭, 展示場

こんにちは、S-boxです。
今年の梅雨は、雨が降る時はしっかりと降り、中休みはしっかりと暑くなる、梅雨らしい梅雨ですね。
梅雨は体感としては快適とはいえませんが、雨に濡れても綺麗に咲いている花を見ると、少し爽やかな気分になります。

栖の杜 シャラの花

栖の杜では今シャラの花が最盛期です。

シャラは夏椿ともいい、6〜7月の夏の時期に椿に似た花を咲かせます。
先日エコショップの前を通りかかったご婦人に「上品でキレイな花ね」とお声をかけられました。
シャラの木は、迷彩柄のような斑のある滑らかなベージュがかった色の木肌と涼やかな白い花を咲かせ、シンボルツリーとして和モダンな庭によく合います。

エコショップの前のシャラは2階の高さ程もある立派な木で、花もどんどん咲いてはポトポトと落ちてきます。
シャラの花は一日だけ咲くのですぐ落ちてしまうのですが、次から次へと新しい花が咲くので、まだまだ花を楽しめそうです。
おそうじは大変ですが…

紫陽花やアナベルも大輪の花を咲かせています。雨の日に見る花もひと味違っていいものです。

来週の7月2日(土)には、栖の杜にてグリーンマーケット、S-boxにて夏の住まい方教室(要予約)が開催されます。
ご来場の際は、全館冷暖房OMX搭載で梅雨でも快適なS-box、エコショップの建物と共にお庭もぜひご覧になってくださいね。

The following two tabs change content below.
S-box

S-box

S-box

最新記事 by S-box (全て見る)

関連記事

木の色いろいろ

こんにちは、コバケンラボです。 お休みも明け展示場は8日からオープンしています。 今年も

記事を読む

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

ラボの木製網戸

こんにちは!ラボハウスです! 残暑が復活との予報がありますが・・・ ラボの南側の土間は陽

記事を読む

もう年の瀬??

こんにちは、コバケンラボです! なんだかんだと色々なことがありましたが 2021年もあと

記事を読む

小さなお客様

こんにちは!コバケンLABOです!! 先日小さなお客様にご来場いただきました! 偶然ラボ

記事を読む

ギャラリーhinosumika

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 最近暖かくなって過ごしやすくなりましたね

記事を読む

癒しは目の高さに。

指先足先が痛む寒さがやってきましたね。 まだ10月半ばなのに…秋が短いなぁと感じる日々です。 お

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

キャンピングベーカリー 開催

こんにちは 企画部小林です。 立春が過ぎ、今日は心なしか日差しに春の気配を感じました。

記事を読む

日曜日はプチマルシェへGO!

こんにちは! 企画部の中沢です。 今日から2月。あっというまに1月が過ぎ去っていきました

記事を読む

メリークリスマス!!

みなさんメリークリスマス!!コバケンラボです🎄    

記事を読む

栖の杜で逢いましょう

こんにちは! 設計部の原山です(*^^*) 12月4日は今年最後の”キャンピングベーカリ

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑