*

百聞は一見にしかず

公開日: : 会社, 工事, 未分類, 設計

こんにちは、設計部の大塚です!

 

7月に入ってから30℃越えの日が続いており、いよいよ本格的な夏の到来を感じます。

埼玉・群馬あたりは日本の中でも特に気温の高い地域になりますので、暑さ対策を万全にしてこの猛暑を乗り越えていきたいところですね。

 

ただいま、本社から道路を挟んだ向かいの敷地では一軒工事が進んでいます。

 

本社から歩いて一分もかからないので、よく現場を見学させていただいています。

 

会社でパソコンと向き合っていることが多いため、歩いてすぐ見に行ける現場があるというのはとても貴重です。

この機会にできるだけ実際の現場を見ながら、設計について勉強したい!と思っています。

 

今は基礎の工事が進んでいるところです。

 

鉄筋を組んで、型枠で囲み、これからコンクリートを流し込んで基礎を作っていきます。

基礎は、建物を支えるとても重要な部分であるため、鉄筋の太さや組み方など細かい決まりがあります。

↑こちらの動画で基礎屋さんに鉄筋に関して詳しく解説していただいていますので、よろしければぜひご覧ください!

 

実際の現場を見ると、普段図面を書いているだけでは分からないことがたくさんあるなーと感じます。

やはり実際に見て学ぶことは大事ですね。

 

床面積は約53坪、とても立派なお家が出来上がりそうです。

完成が今から楽しみですね!

 

 

小林建設設計部大塚

 ~   m o r e ~

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

小林建設ひのすみかのYouTube

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

The following two tabs change content below.
健悟大塚

健悟大塚

健悟大塚

最新記事 by 健悟大塚 (全て見る)

関連記事

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

点検とリフォーム

こんにちは。3月に入り日に日に暖かさを感じる今日この頃です。工事部の今井です。この時期は花粉との闘い

記事を読む

第2弾・・木の床を磨いてみました。

昨日のブログの追加になります。 別のお客様宅で床板を磨く施工を行いました。      ち

記事を読む

たくさんのご来場ありがとうございました。

昨日の構造見学会、たくさんの方にお越しいただきました。 ありがとうございました。 心配し

記事を読む

2025年 仕事始め

あけましておめでとうございます。 長いお休みをいただきありがとうございました。皆それぞ

記事を読む

中秋の名月

中秋の名月

こんにちは、設計部の大塚です! 9月に入り、秋の気配を感じる時期になってきましたね。 &

記事を読む

ダークボルドー

プロ野球ではCSファイナルの真っ只中ですね。個人的には日本シリーズはジャイアンツvsライオンズが観た

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

排水詰まりのお掃除

暮も押し迫ってきて皆さん大掃除をされていることと思います。   残りわずかな日

記事を読む

現場の打ち合わせ

今日は工事中の現場での打ち合わせです。 1.6m×2mの木製サッシを3か所に採用しました。

記事を読む

シリンダー交換

シリンダー交換

こんにちは。今年ももう1ヶ月を切りました。寒さも本格的になり何かと忙しい日々を過ごしています。乾燥す

記事を読む

基礎工事始まりました。

こんばんは 工事部 古田でございます。 基礎工事がはじまりました。 まずは、本庄市 M様

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑