畳リビングの家
皆さんこんにちは!
小林建設 企画部の鈴木です。
先日、HPの施工事例が更新されましたので少しご紹介します。
「畳リビングが落ち着く大屋根の家」
ということで、
リビングに畳が広く敷かれているお宅です。
座卓で過ごす生活も素敵ですね!
小林建設 陽の栖の住まい手さんは、
無垢の床板の足触りが好きでスリッパを履かずに過ごす方が多いので、
フラットにつながる畳とも相性が良さそうですね。
将来区切れる子供部屋
2階には広く走り回れる子供部屋があります。
お子さんが大きくなったら部屋を分けられるようになっています。
大屋根の造りを活かした
とても広々したお宅です。
以上!簡単にご紹介でした。
もっと詳しく見たい!という方は
こちらから施工事例をチェックしてみてくださいね。
それでは!!
————————————————————————————
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)
- ビフォーアフターやってみた - 2025年3月28日
- 新車 - 2025年3月18日
- 雪の予報でしたが無事に完成見学会を開催できました - 2025年3月10日
関連記事
-
-
本当によく、平屋と間違われます
こんにちは、コバケンラボです。春爛漫ですね。 さて今日は屋根の話です。 ラボハウスの屋根
-
-
お引き渡しを行いました。
母の日が近づき色鮮やかなカーネションが花屋さんの店頭に並んでいましたが 私の奥さんは花よりだん
-
-
本庄市2会場同時見学会1日目
こんにちは。設計部小林です。 いつもに比べてほんのり暖かい本日は、埼玉県本
-
-
冬支度 ~給湯機器編~
こんにちは。最近は、日中でも寒さを感じることが多くなりました。もうすぐ11月。冬がそこまで来ています
-
-
ペレットストーブも出番もそろそろ
今日は暖かかったですね。 車を運転していると窓全開の車を多く見かけました。 花粉が気にな