となりは何を
萩の花が風に揺れる頃となりましたね。
私の体は目・鼻・くしゃみと、めいいっぱい秋を感じております。
こんにちは、工事部の山本です。
「秋深き 隣は何を する人ぞ」
みなさんご存知の有名な俳句ですね。
私も松尾芭蕉にならって廻りを見てみようかな。
※決して暇だからではありません。
ターゲットにされたのは今年1級建築士合格予定の大塚くん。
やま「何してるの?」
大塚くん「図面書いてます…」
やま「ふ~ん。そっか。」
大塚君「・・・」
秋深き 隣の仕事 邪魔をする
才能あり もらえるでしょうか?
————————————–
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~

山本利晃

最新記事 by 山本利晃 (全て見る)
- 寒緋桜 - 2025年3月25日
- 雪ですね。 - 2025年3月6日
- タイル工事を見てきました - 2025年2月13日
関連記事
-
-
玄関ドアが閉まらない お手入れ方法
玄関ドアは 毎日必ず出入りで使う場所ですね。 今日はドアが しっかり閉まらない事例についてお話
-
-
全館冷暖房はこの時期にも最適!
こんにちは。設計部小林です。 最近は新型コロナウイルスのこともあり、見えない敵の対策にこの子が
-
-
本庄市の郷土料理 つみっこ
埼玉県本庄市の郷土料理と言えば「つみっこ」です。 埼玉県は昔から小麦の栽培が盛んで、 地元で採れ