*

立春を迎えましたが・・

公開日: : イベント, 展示場, 暮らし

企画部の石川です。こんにちは。

深々と冷え込む日が続いていますね。

足元が寒い・・・。

 

こう寒い日が続くと、OMソーラーがあったらいいのになぁと家に帰る度に思います。

「どこにいても寒くない」っていいですよね~。

あと足元があたたかいのは冷え性にとってはとても有難いものです!

この間本庄展示場エコショップへ打合せをしに行ったのですが、

ほんとーに足元があったかい!

展示場スタッフが「帰りたくない」という気持ちがすごく分かりました。。

 

高崎展示場・児玉展示場もOMソーラーが入っているので、あたたかいです。

ぜひ体感してみてください。

 

また児玉展示場ラボハウスのスタッフからはこんな情報もいただきました。


▲外水道は時々氷柱ができます。

 


▲お庭のイチゴが大きくなってきました。

 

立春を迎え、寒い日が続きますが、春はもうすぐそこ!という印象を受けました。

そう・・もうすぐ花粉の季節が・・・花粉症の皆さん、一緒に頑張りましょう!

 

今週末、6日()・7日()は埼玉県深谷市にて完成見学会が開催されます。

「黒」をテーマとした、薪ストーブ+OMクワトロソーラー搭載の素敵なお住まいです。

OMソーラーのあたたかさを体感しに、ぜひ見学会にもお出掛けください。

会場にてお待ちしています。

 

 

The following two tabs change content below.
石川夏絵
企画部の石川です。完成見学会でみなさんとお会いできるのを楽しみにしています。
石川夏絵

最新記事 by 石川夏絵 (全て見る)

関連記事

本庄市児玉町 

こんにちは 企画部小林です。 暑さ寒さも彼岸まで。 今年も春分の日を迎えます。 今日は

記事を読む

ペレットストーブも出番もそろそろ

今日は暖かかったですね。 車を運転していると窓全開の車を多く見かけました。 花粉が気にな

記事を読む

いろいろな音が聞こえた日

こんにちは。企画部小林です。 昨日・一昨日とBlogにもなっていましたが、 4/14(土

記事を読む

ベランダ改修

ベランダ改修

こんにちは。もう9月というのにムシムシした暑い日が続いています。そろそろ秋の涼しい季節になってもいい

記事を読む

【初】参加してきました!!

こんにちは!企画部の中沢です。   先日、前のブログでもご案内しておりました「

記事を読む

窓拭き修業

こんにちは、コバケンラボです。 展示場の仕事のひとつに日々の掃除があります。 なかでも窓

記事を読む

秋の味覚

朝と晩はだいぶ涼しくなり、日に日に秋を感じる季節になってきました。秋と言えば、食欲の秋・読書の秋・ス

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

台風と落雷

例年のように台風シーズンがやってきています。 それに伴って大気が不安定になり発雷率も上がってく

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

床の節抜け補修

無垢材の床板を使用している お家ですと、長い間に節が抜けたり・割れたりして足の指がひっかたり ストッ

記事を読む

8(土)、9(日)は本庄でお待ちしております!

こんにちは!企画部の中沢です。 世間はもうすっかりクリスマス色に染まっていますね♪ クリ

記事を読む

PREV
節分
NEXT
トンガリ
follow us in feedly
花冷え

こんにちは 企画部小林です。 近所のさくらがちらほら咲き始めまし

新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

→もっと見る

PAGE TOP ↑