*

ムラサキシキブ

公開日: : 暮らし, 遊び

こんにちは。

前回は『今日は何の日』をご紹介しましが、『今日の花』があることをご存知ですか?
『誕生花』で紹介されていたりもしますね。
私は、何かを作ったりする時、少し花のイラストを添えたい時に、調べたりしています。

本日10/17の今日の花は【ムラサキシキブ】!・・・ご存知ですか?
私は知りませんでした。
開花時期は6~7月で、ピンクの花が咲くそうです。9~12月に実がなるそうです。
『花言葉』は『愛され上手』『上品』『聡明』。
The紫式部のイメージですね!

▼ムラサキシキブの写真

ムラサキシキブ | 長野市の造園業幸せな庭づくり美山園芸株式会社

▼実際に使用する時のイラスト

因みに、私の誕生花は2種類あります。
タイトル画は、そのうちの一つです。
花言葉は
『騎士道』『栄光』『人嫌い』『復讐』や
『はかない美』『はかない恋』『艶やかな美人』だそう。
(・・・どんな人物?)

 

皆さんの『誕生花』や『花言葉』なんでしょう。
調べてみると面白い発見があるかもしれませんよ!!

 

今後のコバケンのイベントは、10/22(日)に完成見学会を開催します!
会場 埼玉県熊谷市
時間 9:00~16:00
 【ピアノが2台置ける 24坪の平屋 完成見学会】

残り僅かです!ご予約はお早めにお願いいたします!!
(by 企画部 カタバ)

 

————————————————————————————

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

視察勉強会 未来工房

視察勉強会

雨がポツポツ・・降ったり止んだり。 先日までの暑さに比べたら、太陽が出ていない分過ごしやすいけ

記事を読む

たつの市の風景

重伝建地区とは

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です 暑い日が続い

記事を読む

いちご

今年も妻の発作が始まりました。 「イチゴ食べたい!苺食べたい!いちご食べたい!」 もう、4年連続

記事を読む

かぼちゃ

数年前までは庭で家庭菜園をちょこっとしていたのですが 今では防草シートを貼りっぱなし 草

記事を読む

薫風の候

こんにちはコバケンラボです。 日差しがキラキラと眩しくさわやかな風が吹く5月、を期待していた私

記事を読む

冬の必需品

こんにちは!企画部の中沢です。   朝、天気予報を見ていたら、今日は午後から雪

記事を読む

*イベントの秋*

こんにちは!企画部の中沢です。 秋といえば・・・ 食欲の秋。 運動の秋。 読書の秋。 いえ

記事を読む

食欲の秋!!!

こんにちは!企画部の中沢です。 展示場の庭が紅く色づきはじめました。 もう秋ですね・・・

記事を読む

来週は群馬県前橋市にて完成見学会です。

こんにちは、企画部の石川です。 花粉が多くなってきましたね。家を出る時にはマスクがかかせません

記事を読む

OBさん宅

先週の日曜日は、 “ 住んでる人に聞いてみよう ” のイベントで、ちょうど1年経ったお宅へ お

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑