安くなりました
公開日:
:
暮らし
この間正月だと思ったらもう3月
早いですね~
昨日の朝ガソリンを入れようとすると
“100円”の表示
一時の高値からすると2/3以下
満タンに入れた時の金額が大分違いますね。
今は給湯機はエコキュートが多いですが
十数年前家を建てた時は灯油が安かったのでうちのボイラーは灯油
ここにきて18L1000円を割ってきたのでこちらも家計にやさしくなって来ました
よくお客さんから“何がいいですか?”と、聞かれますが・・・
4月からは電力の自由化になりますが、今後は何がいいんですかね?
関連記事
-
-
さあ 行くのだ! show go!
暑い日が続きますが、皆さん熱中症にはご注意を! お疲れ様です。工事部 古田でございます。
-
-
ちょっとはやめの大掃除
こんにちは。企画部の中沢です。 朝晩もう冬のように寒く冷え込みはじめましたね。 今年もほ
-
-
春だし、イメージチェンジ!その2
こんにちはコバケンラボです! 3月最後の週~とても暖かい日が続きましたね!! これだけ暖
-
-
🎊写真展 投票結果🎊
10/29(日)の『感謝祭』について、 いくつかブログ (① ② ③)でご報告がありましたので、
-
-
ラボハウス 池の掃除
暑中お見舞い申し上げます。 企画部 小林です。 今日も暑い一日でした。 外にいるとジワ
-
-
新しいかたちのスポット
こんにちは!設計部の原山です。 今回は、新しいコンセプトのスポットを紹介します! SHA