春の訪れ
こんにちは。コバケンラボです。
まだ4月。まだまだ春を感じていたいところですが、太陽が昇ると日差しが強いですよね。
日焼けや熱中症に、お互いに気を付けましょう。
展示場から見える庭もだいぶ緑が濃くなってきました。
寒い冬の間、少し痩せた様にも見えた枝で強風にも耐えていましたが、各々に芽を伸ばし、色とりどりの花を咲かせ始めてくれています!
短く刈り込んであった風知草も気温が上がって来るにつれて葉を伸ばしてきました。
こちらは本社の花壇から・・・
紫のお花がとても鮮やかで緑の葉の中に映えます。
池のフチに広がった白・黄・緑のコントラストが春を感じさせてくれています。
今は玄関前でトネリコの淡いお花がお出迎えをしています(^^♪
色とりどりの植物たちは癒しの効果も感じられますね。
ご覧いただく度に変化を楽しんで頂けると思います。お家(お庭)つくりの参考に、ぜひ足をお運びください。
※S-box+(新本庄展示場)が2022年 グッドデザイン賞を受賞しました。
関連記事
-
-
師匠も走る。暮れですねぇ
浅村よ おまえもか! 炭谷よ おまえもか! これで12球団最多19人流出。 菊池はアメリカへ。
-
-
羽アリ、発生の時期です。
5月連休前の暖かい湿った気候になってくると、毎年羽アリが羽化して飛び立ち大量に発生します。 コ
-
-
『平屋+αの家』完成見学会開催
ムシムシムシ・・ 昨日の雨で今日はとても蒸していますね。 蒸し暑いですが、水分をたくさん