続・水廻り
こんにちは。桜が散ったなぁと思っていたらもう5月の連休になってしまいます。早いものですね。工事部今井です。
今回は、前回に引き続き水廻り関連のメンテナンスです。洗面器に付いている排水栓。水を溜めたりする″アレ″です。上がったり下がったりとたまに活躍してくれます。
この部分、交換していきます。
今回取り寄せた部品はこちら。
洗面器下の部品類を外していきます。
取外し完了。
外した部品たち。普段外すことのない部分なので汚れていて当然です。これから先ほど取り寄せた部品を取付けていきます。
上から落とし込み、下からはパッキンとナット類を締め付けます。白いのはシールテープ。ホームセンターでも売っています。設備屋さんに聞いたらここはテープしないよと言われました。
なので、テープ巻かずに取付したら水漏れしたので念の為巻きました。
最後に水漏れ確認をして完了です。
普段気にしないところですが、連休中にお掃除してみては?撮影に協力してくれたお客様ありがとうございました。
工事部今井でした。
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
関連記事
-
-
今年もよろしくお願いします
明けましておめでとうございます。 今日から本社も営業を開始しました。
-
-
2024年 仕事始め
あけましておめでとうございます。 社員全員で近くの神社へお参りし、 工事の安全・社員の安全・
-
-
旬な物を楽しみました
週末にかけて暖かい日が続く予定で、今日の昼間は上着がいらないほどでした。 花粉情報もニュースでチラ
-
-
ゴールデンウィークのお休み
【お知らせ】 ゴールデンウィークのお休みをお伝えします。 ●本 社 4/29(金)~5/5
-
-
梅雨入りの中での建て方
我々工事部にとって頭を悩ませる ”梅雨入り” 今年は、いつ明けるのでしょうか?予想ですと7月21日頃
- PREV
- 玉子焼き ambai
- NEXT
- 小上がり