*

うどんの名店

公開日: : お出かけ, 埼玉, 暮らし, 食べ物

こんにちは。

本日、熊谷市で完成見学会を開催しています!

予報では、最高25度、最低18度の夏日。

今朝は雨が降り、会場の心配をしていましたが、すぐに止んだので一安心しました。

湿度と気温で少し蒸していましたが、風は丁度いい気温度で爽やかでした。

気持ちの良い日です!!

 

そして、ただいまお昼前。考えるのは食べ物のこと。

こんな日は、ツルッと麺が食べたいなぁ。

そういえば、あのお店美味しかったなぁ。

と思い出したお店のひとつ。

知っている方も多いかもしれない、武蔵野うどんの名店。

『麦屋』

以前からオススメされていて、先日やっと行くことが出来ました。

そして「肉汁うどん」を注文しました。

弾力モチモチ、コシがしっかりしていて、小麦の香りが強い麺

豚肉とねぎの甘み、お出しの香りが美味しい濃い目のつけ汁

完璧でした。大好きな味で、大盛にすればよかった…なんて。

 

うどん屋さん開拓、今後していきたいです!

(by 企画部 カタバ)

 

====次回イベント====

*5/6(月) 無料相談会(コバケンLaBO)

*5/11(土)12(日) 完成見学会(寄居町)

*5/18(土)19(日) 完成見学会(秩父市)

*5/25(日) 春の山ツアー(飯能市)

*6/2(日) 庭の勉強会(ギャラリーhinosumika)

*6/8(土)9(日) 無料相談会〔予定〕

ご予約お待ちしております!

 

==============

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

Instagramの新アカウント!

こんにちは。設計部小林です。 最近youtube等いろいろ初めてみたのですが、見学会で「見てま

記事を読む

本当にだいじ。

来ました。海賊船です。 内心ドキッとします。 文才が欲しいです。 企画部カタバです。 雨

記事を読む

鬼は外!!です

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです この前お正月が来たと思ったら もう2月 今年は花

記事を読む

群馬三大うどん

だいぶ秋らしくなりました。秋といえば、食欲の秋・芸術の秋・読書の秋・スポーツの秋・行楽の秋・・・など

記事を読む

毎月楽しみなもの

みなさんこんにちは!! 企画部の深瀬です^^ 最近だいぶ寒くなってきました...

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 半夏生

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今日7月5日は、 ギャラリーhinos

記事を読む

巨大な・・・

庭に規格外に大きな植物が育ってしまいました。 ユニ〇ーンとネオジ〇ングぐらいに違う。

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

前回の続き です

はぁ~ ルーキーで盗塁王 もしかしたら新人王。 とれたかもなぁ~ 残念ですが、まあしかたない。

記事を読む

ここが一番!

「自分たちのカレーが一番おいしい。ここが一番や!」 という気持ちから名付けられたという「CoC

記事を読む

富岡市 完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 暑い日が続きますがお変わりございませんか。 先週の日曜日は、群

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑