春を感じる季節となりました
公開日:
:
最終更新日:2016/03/14
工事
こんにちは。工事部の鈴木です。
春を感じられる季節となったのですが、このところ天気が不安定で現場では困っています。
本日も天気が心配でしたが、本庄市A様邸の着工となりました。
A様、今後もよろしくお願いいたします。
敷地を見渡すとこんなところにも春が感じられました。
枯草の中にタンポポやオオイヌノフグリが咲いていました。
小学生の頃、タンポポの茎を使って笛にして遊んだのを思い出し、懐かしさを感じました。
また、卒業や入学のシーズンでもあります。
我が家も週末に息子の卒園式があります。あっという間の3年間でした。来月からは小学生。
新しいお友達と元気に楽しく、過ごしていければと願っています。


最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)
- 仕上げ工事に入りました - 2025年3月19日
- 現場中間検査 - 2025年2月27日
- 完成見学会まであと一息 - 2025年2月6日
関連記事
-
-
外構工事完了しました
こんにちは。先日ワクチン接種2回目も無事終わり、副反応の心配をしましたが、翌日の夕方に微熱が出たぐら
-
-
さまざまなニッチ造作中
今日からお彼岸に入りましたね。「暑さ寒さも彼岸まで」と昔からの言い習わしで、夏の厳しい残暑も秋のお彼
-
-
上棟したとき思うこと
設計部の野口です。 6月後半は上棟が3件ありました。 この時期は天気との戦いとなり、思う
-
-
キッチンのコンロをお取替え
年数が経ってくるとシステムキッチンのコンロのお取替え(燃焼不良や経年劣化などにより)が必要になります
-
-
旬な物を楽しみました
週末にかけて暖かい日が続く予定で、今日の昼間は上着がいらないほどでした。 花粉情報もニュースでチラ
-
-
末永くのお付き合いをお願い致します。
ここのところめっきり涼しくなりまして秋はいいなと思う今日この頃。 先週の土曜日に寄居町のK様邸
- PREV
- 大工さんの手づくり その4
- NEXT
- 2会場同時完成見学会 in 本庄