仕上げの打合せ
こんにちは!設計部の原山です。
先日、現場で前橋市のY様邸にて、
仕上げのお打合せを行いました。
最終的な壁や天井、建具の仕上げを確認しつつ
全体のバランスをみて色味などもお打合していきます。
襖の色や素材などを提案させていただき、
監督も含め相談しながら打合せが進みます。
デザインはもちろんですが、機能的な部分も妥協せず、
とても充実したお打合でした。
外壁は焼杉と漆喰で、いつもの標準とは違う仕様なので、完成が楽しみです。
おまけ
土間のコンクリートを打ったときに
たまたまついてしまった足跡がとっても可愛いと
話題になりました。
この後は豆砂利洗い出しで仕上げてしまうので
見えなくなってしまうのが残念ですね。
慌ててる猫ちゃんの姿が想像できます・・
~ m o r e ~


最新記事 by 原山 遥花 (全て見る)
- 現場勉強会を行いました! - 2025年2月28日
- 上信電鉄の旅 - 2025年2月7日
- 群馬の建築 - 2025年1月16日
関連記事
-
-
本日は建物のお引渡しです。
こんにちは、工事部の山本です。 心地よい秋空の下、深谷市Y様邸において建物のお引渡しを行いまし
-
-
さまざまなニッチ造作中
今日からお彼岸に入りましたね。「暑さ寒さも彼岸まで」と昔からの言い習わしで、夏の厳しい残暑も秋のお彼
-
-
日本一!?ピラミッドひな壇
こんにちは。コバケンラボです。 まだまだ気温が定まらないですね。 ガタガタ震える様な日に
-
-
構造見学会へ初めて参加してきました。
こんにちは!企画部の鈴木です。 急激な気温の低下で朝お布団からなかなか出られない今日この頃です
-
-
ギャラリーhinosumika 冬の庭②
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今日は比較的過ごしやすい日和ですね。