*

LaBOの守り神

公開日: : 最終更新日:2024/09/07 お庭, パッシブ, 会社, 埼玉, 家族, 展示場, 暮らし, 木造, 未分類, 注文住宅, 群馬, 遊び

こんにちは、コバケンLaBOです!

台風の影響も落ち着き

日中は暑くても空が高く

朝や晩に吹く風が心地よく感じられるようになってきましたね

待ってました!!という気分です

先日ラボを開ける準備をしていたら可愛い訪問者が!!

小さな小さなヤモリの子供

声を押し殺して叫びました

(かわいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ)

あまりの可愛さにもだえる私

2年に一度程度この子の親らしきヤモリに

ラボでバッタリ出合うことがありましたが

そうですか・・家族(子孫)が増えているんですね(*^-^*)

先月ギャラリーhinosumikaの方でもヤモリの情報がありましたが

ヤモリは幸運や守護の象徴と言われています

そんな存在に出合えるこの環境を大切にしたいですね

ヤモリにとってもコバケンの庭は住みやすいのでしょう

ラボの庭には大きな池や大小さまざまな植栽があります

多くの生き物が住み、鳥たちの休憩場所でもあります

庭があるからこそ気付ける季節感があり

四季折々、命の循環を見守るのも大変興味深いものですね

▲オクラの成長も楽しみです

▲バラは今年二度目の開花

 

 

 

※S-box+(新本庄展示場)が2022年 グッドデザイン賞を受賞しました。

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

「外収納のあるシンプルな家」完成見学会+ご報告。

企画部 石川です。 暑い日が続きますね・・・。 「この夏を越せるか?!」←毎年自分自身の

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

火おこし

今年のGW 我が家は庭いじりと庭めしがメインでした。 「庭めし」と言っても ただ庭で何か焼

記事を読む

水飲み休憩

こんにちは、コバケンラボです! 今朝も風が冷たく冷え込みました(1/21朝) ここのとこ

記事を読む

施工事例

みなさん、こんにちは! 最近朝出勤するとき車が凍っている 企画部 田中です(笑)

記事を読む

履くタオル mekke。

こんにちは 企画部小林です。 庭に少しずつ花が咲き始めました。良い香りは沈丁花。 春はい

記事を読む

こんなところでも打合せしてます!

こんにちは。設計部・小林です。   急に熱くなってしまい、体が驚いてしまってま

記事を読む

風のガーデン 穀雨

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 暖かい日が続いて気持ちがいいですね。

記事を読む

2月3月は見学会マンスリーです

こんにちは、企画部のつちやです。 先週は高崎の展示場で20年たつ杉の家の見学会を行いました!

記事を読む

見学会開催前の現場勉強会です

今週の24日(土曜日)と25日(日曜日)に開催される本庄市の見学会会場を使って現場勉強会を行いました

記事を読む

コーヒー

いいもの見つけました。 コーヒー好きとしては毎日コーヒーを 会社での休憩、コンビニで、自

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑