春の風物詩
公開日:
:
最終更新日:2016/06/24
お出かけ
こんにちは、工事部の鈴木です。
日本の春と言えばやっぱり桜。お花見のシーズン到来です。
今日の天気と気温で一気に開花が早まりそうです。
写真はまだ、つぼみが結構ありました。
今週末は広い範囲で満開の桜を楽しむ声が聞こえてきそうです。
桜以外にもきれいに咲いている花がありました。
川の土手一面に広がる菜の花は壮観で、これも春の風物詩だと思いました。
さらに春は入学のシーズンでもあります。
息子も来週にはピッカピッカの1年生。
入学式まで桜は散ってしまいそうなので、前倒しで写真だけでも撮ろうかと・・・。


最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)
- 仕上げ工事に入りました - 2025年3月19日
- 現場中間検査 - 2025年2月27日
- 完成見学会まであと一息 - 2025年2月6日
関連記事
-
-
神戸・名古屋 研修旅行(番外編)
研修旅行の真面目な様子は昨日のブログの通りですが、 今日は番外編を報告します。 社長
-
-
今年買ってよかったもの(2019夏)
だまされたと思って買ってみました。 「 KA・KO・I 」住友化学
- PREV
- 「落城は困難、末代まで繁栄間違いなしの家」WEB見学会
- NEXT
- きれい、さっぱり!ラベンダー