*

キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が動きません。体調管理にも気を遣う日々です。工事部今井です。

 

今回は、キッチンの入れ替えです。昨年末より打合せをさせていただき工事となりました。

 

キッチン改修

 

 

キッチン改修

 

ちょっと苦戦しそうな換気扇のダクト。当然レンジフードも交換するので取り外していきます。

 

キッチン改修

 

なんとか外しました。と同時に取付けも苦労するのかなと。。。。

 

キッチン改修

 

キッチン本体も無事取り外せました。

 

キッチン改修

 

設備屋さんに給水管、給湯管、排水管、食洗機用の配管も新しく取付けるキッチンに合わせて配管替えしていただきました。

今回は解体作業で1日、配管切り回し作業で1日、新規キッチン組立で1日の3日間の作業になります。お客様にもお休みを取っていただき平日作業ができたので助かりました。

御協力感謝です。明日本体の組立てなのでその作業は次回にUPしたいと思います。工事部今井でした。

 

 

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

 

 

埼玉県熊谷市で住宅のメンテナンスを頼むなら小林建設

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

The following two tabs change content below.
今井 勝彦

今井 勝彦

家を建てることは人生の中で大きな買い物と言われます。 その完成された家を「守る」建てたら終わりではなく始まりです。 点検・メンテナンスを継続することで、より良い住まいづくりを提案していきます。
今井 勝彦

最新記事 by 今井 勝彦 (全て見る)

関連記事

みかん狩り

11月も半ばなのに暖かい日が続いています。 出身の桐生では毎年19日、20日はえびす講があり、

記事を読む

お墓も設計

家だけではなくお墓も設計! 一般の墓石は御影石の四角、最近では洋風の墓石も多いのですが

記事を読む

薪のプレゼント

掃除からのプレゼント

こんにちは。陽の栖チャンネル 小林です。 昨日鈴木さんのブログにもありましたが、 本日工

記事を読む

床材の選び方

  コバケンでは、床には、「無垢の木」をオススメしています。 一般的には、「複

記事を読む

灯について考える

設計部の野口です。 先日のお月見コンサートでは「灯(あかり)勉強会」を担当していました。

記事を読む

一段上がった和室

小上がり畳

小上がり畳コーナーの設計中です。 「和室はいらないけど、畳でゴロロロしたいっ!」

記事を読む

社内勉強会のこと。

先程、外に出てみたら雪がハラハラと降っていました。 ニュースでは"数年に一度レベルの大寒波"と

記事を読む

本当によく、平屋と間違われます

こんにちは、コバケンラボです。春爛漫ですね。 さて今日は屋根の話です。 ラボハウスの屋根

記事を読む

ブルー

世のちり洗う、、、 上の句がこうくれば、群馬人ならすぐにわかる下の句。 四万温泉。

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

火おこし

今年のGW 我が家は庭いじりと庭めしがメインでした。 「庭めし」と言っても ただ庭で何か焼

記事を読む

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑