*

桜が満開です

公開日: : お出かけ, 家族, 群馬

こんにちは。

今年も花粉症に悩まされている工事部小池です。

桜も満開になり春風が心地良い季節となりました。

この時期の恒例行事⁉入学式に行ってきました。

次女が中学入学です!上2人の子とは年が離れているので、

久しぶりに中学校に足を踏み入れました。

中学野球部の私が汗を流したグランドではないですが、

昔の淡い気持ちを思い出します。

娘にはとにかく楽しく中学校生活を送ってもらいたいです。

 

入学式は滞りなく終わり、下駄箱に向かうと

フローリングブロックの床に目が留まりました。

何十年か前は住宅でもよく張られていたパターンです。

年季が入り味が出て、なんだか可愛く?見えるのは私だけでしょうか。

 

そういえば「桜」のフローリング材があるって知ってますか⁉

木もほんのり桜色?温かい雰囲気の良い無垢床材ですよ。

桜好きの方はチェックしてみてはいかがでしょうか!

 

The following two tabs change content below.
聡小池

聡小池

聡小池

最新記事 by 聡小池 (全て見る)

関連記事

完成見学会の設営へ行ってきました。

みなさんこんにちは。 企画部の深瀬です^^ 今日は明日の完成見学会へ向けて設営へ行って来

記事を読む

クロネコヤマト

みなさんこんにちは! 今回は、4年前のブログで紹介させていただいた 『わたしの癒し』愛猫

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

建方と検査

爽やかな秋の風が心地よい季節となりましたね。 こんにちは、工事部の山本です。  

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

カリスマ

カリスマとは 超人間的・非日常的な、資質・能力。 英雄・預言者・教祖などに見られる、 民衆をひ

記事を読む

定期点検

定期点検

こんにちは。6月ももう半ばにさしかかろうとしていますが、梅雨どこ行った?晴れてくれるのは外仕事にはあ

記事を読む

ふもっとぱら みたび

3回目の「ふもとっぱらキャンプ場」   1回目は、2020年12月

記事を読む

Zoo

令和6年前半も残すところあと1ヶ月になりました。   ※注意 「前半」です。

記事を読む

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

OMXダクト工事

こんにちは、工事部児玉です。やっと涼しくなってきたと思ったら、台風12号が接近してきています。非常用

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

雨との闘い

暑いですね。なんだかんだと、オリンピックも盛りあがっているようですね。 お疲れ様です。工事部 

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

外構工事(駐車場・板塀編)

新年が明けて寒い日が続いていますが、昨年より暖かいなあと感じているのは私だけでしょうか?朝、霜が降り

記事を読む

follow us in feedly
ひのきのまな板

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 最近、友人

桜が満開です

こんにちは。 今年も花粉症に悩まされている工事部小池です。

更新資料
更新完了!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

もうすぐ引き渡し

桜がちょうど見ごろですね!昨日は息子の高校の入学式に行ってきました。天

お花見ランチⅡ🌸

日中の暑さと夜間の肌寒さの差が 感じられる日々です。 風邪をひきや

→もっと見る

PAGE TOP ↑