4月3日のひな祭り
ひな祭りといえば3月3日にお祝いしますが
旧暦の名残で4月3日にお祝いをする地域もあるみたいです。
取引先の造園屋さんのお母さんのひな人形を片付けをするのに今年3月に何十年かぶりに飾ったそうです。
たまたま外構工事をしているお客さんの打合せの中で写真を見せてもらったら
見たこともない何と素敵なひな人形!
多分100年近く前のものみたいです。
せっかくなのでお借りをして4月に二度目のお披露目
そしてお茶会をされたそうです。
何て素敵な繋がりでしょう。
関連記事
-
-
彩の木いい家コンテストにダブル受賞
去年応募した彩の木いい家コンテストにダブル受賞しました!!!!  
-
-
ここのところの長雨での草刈
先週の集中豪雨の影響がまだまだ残っていますが大変な事でした。 我が家のことですが休みの日になる
-
-
シロアリの羽アリ羽化の時期です
徐々にに暖かくなってきました、いかがお過ごしでしょうか。 さて5月の連休を挟んでの前後はシロア
-
-
夢みるぱさり “うさと展”
雪が降って溶けたのがまた凍って、ツルツル。 転がってけがをしてはいけないの
-
-
「わざわ座」のスツールができあがり、棟梁が届けてくれました。
こんにちは 企画部小林です。 今朝は小雨がパラパラしていましたが、 夕方になってラボハ