壁面に桜が満開
桜もすっかり葉が茂り、風に揺れています。
もうすぐ大型連休。今年は何をしようか今思案中です。
こんにちは 企画部小林です。
先日、友達から届いた写真が素敵でした。
ご主人様が1年かけてつくった桜が今満開。
富岡製糸場近くのお店の壁面に咲いています。
今年は7500個の花を咲かせたそうで、38000近い「花弁つくり」から全て手作業だそうです。
今年で3回目。毎年バージョンアップしています。
5月の連休までは満開。
その後は一気にスクレパーであっという間に散らしてしまうそう。
富岡製糸場から徒歩3分。
製糸場の見学も良いし、壁面に咲いた「花咲じいさん」(製作者)の花見もいいですね。
5月にはコバケンもイベントが続きます。
5月11日(日) 庭づくり勉強会
5月17日(土) 春の山マイカーツアー
5月24.25日(土・日) 完成見学会(深谷市)
5月31日(土) 構造見学会(高崎市)
爽やかな5月。年に一回開催の行事も多いです。ぜひ、この機会にご検討ください。
詳しいことにつきましてはホームページをご覧ください。
関連記事
-
-
栖の杜で逢いましょう
こんにちは! 設計部の原山です(*^^*) 12月4日は今年最後の”キャンピングベーカリ
-
-
きましたボウリング大会
本日は「こばけんボウリング大会」 あれから1年、今年もやってきました。 このボウリング大会
-
-
エコショップに商品が搬入されました!
こんにちは!企画部の中沢です。 本日、本庄展示場エコショップに10月1日(
-
-
「風のガーデン」 小林賢二さんの勉強会が開催されました
こんにちは 企画部小林です。 先日、ギャラリー(新高崎展示場)の庭を担当してくださった小林賢二
- PREV
- 明かり窓のデザイン