藤の季節到来
桜の花が終わってちょっと経ちます。
周りでは街路樹の花水木がピークを迎えていますね。
目を引くのは藤の花に移ってきているようです。
会社の近くの藤です、規模は小さいですがきれいに咲いています。
地元児玉町には東国花の寺・百ヶ寺に選ばれた長泉寺が、天然記念物 骨波田の藤として有名です。
春はいろんな花が咲き誇るので気持ちよく運転ができます。(わき見運転には十分注意しています。)
それではまた頑張りましょう。
関連記事
-
-
休日の過ごし方:2020年秋
休日に河原によく行ってます。 場所は監督の伊藤君に教えてもらった秘密の場所。 生き物捕ま
-
-
ついに、念願が叶いました
あけましておめでとうございます。 工事部小林です。 みなさんは、今回
-
-
多々良沼と館林美術館
こんにちは 企画部小林です。 庭の木々もだいぶ葉が落ち、モミジだけがまだ頑張っています。 そ
-
-
栖の杜で逢いましょう
こんにちは! 設計部の原山です(*^^*) 12月4日は今年最後の”キャンピングベーカリ
- PREV
- 近くの山の木で家をつくろう・春のバスツアー
- NEXT
- 完成見学会