*

台風で中止 こんなこともあるのです

公開日: : イベント, 会社

8月も終盤。
もう少しで子供たちの夏休みも終わりですね。近くでは2学期の始まっている学校もいくつかあります。

あっという間に夏が過ぎたような気がします。
今日は曇りで過ごしやすいですが陽が差すとムシムシと暑いです・・。

IMG_2762

こんなこともあるのですね

毎年コバケンスタッフが楽しみにしている木工教室。

工事部と企画部でだいぶ前から打ち合わせをして計画しました。
今年も新しく作品が加わり、試作品も完成しました。

今年は13回目の木工教室。

椅子やテーブル、作業台、インパクトドライバーなど用意し、のこぎりやキリ、トンカチ、鉛筆にボンド・・・など必要なものも全て確認して、休憩コーナーと授乳コーナーを整えて、当日の朝、かき氷の氷を寄居へ買いに行くだけだったのに・・・。
ブルーシートもテントも汗と雨でグチャグチャになりながら準備しましたが、

天気予報が 「やばい!!」

監督からの連絡で確認すると、台風が大変な形で来ています。
社長とずっと検討していましたが、安全を考えて「中止」になりました。

長い間にはこんなこともあるのですね。

中止の連絡をして一夜明けると、

台風一過の青空。

何とも言いようのない気持ちの落ち込みでしたが、参加予定だった方がキットを取りにわざわざお越しくださり、お客様の笑顔に「また来年も頑張ろう!!」という気持ちになれました。

とても貴重な体験をすることができました。

IMG_2763

来年は無事開催できますように。

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

クリスマスの飾りを飾るスペース

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木敬士(けいし)です。   クリス

記事を読む

コバケン産いちご

昨日は朝から雨で肌寒く 今日は朝からしっかり暑い みなさん、体調に気を付けましょうね

記事を読む

外部 仕上げ作業

こんにちは 工事部鈴木です。 今年も残すところ1ヶ月を切りました。日に日に寒くなってきました。

記事を読む

秋の伐採ツアー 2020

こんにちは 企画部小林です。 朝晩は上着がないと寒いくらいですが、日中は秋らしい気持ちの良い一

記事を読む

本庄展示場エコショップ リノベーション見学会開催!

皆さま、お待たせしました。   今週末16日(土)・17日(日)は本庄展示場エ

記事を読む

「風のガーデン」 小林賢二さんの勉強会が開催されました

こんにちは 企画部小林です。 先日、ギャラリー(新高崎展示場)の庭を担当してくださった小林賢二

記事を読む

たくさんのご来場ありがとうございました。

昨日の構造見学会、たくさんの方にお越しいただきました。 ありがとうございました。 心配し

記事を読む

小林賢二、庭づくり、近藤典子、大木聖美、収納・住まい方アドバイザー

風のガーデン2021 寒露

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 10月に入り、朝晩涼しくて羽織るものが欠かせ

記事を読む

構造見学会

こんにちは 企画部小林です。 12月に入ったと思ったらあっという間にもう5日。 いつも忘

記事を読む

池の水全部抜いたら…

こんにちは!コバケンラボです!! 先日出社してみるとラボの池がとても綺麗になっていました!!

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑