*

おひさまマルシェ2

公開日: : 最終更新日:2016/11/03 イベント

11月13日()に『おひさまマルシェ』を本庄展示場・エコショップひのすみかにて開催いたします。

さらにパワーアップした『おひさまマルシェ』に、是非ご来場ください!

今回ご出展いただく作家さんをご紹介していきます★

 

Mulberry tree (ガーゼ・子供服・お人形)

国産6重織ガーゼを使ってブランケット・ハンカチ・お子様のお洋服などを子育ての合間をぬって作ってらっしゃいます。

肌触りが本当に気持ち良く、出産祝いとしても大人気です。

手づくりの可愛いお人形も持って来て下さいますよ。

(画像をクリックすると作品がご覧いただけます。)

 

broche (洋服・バッグ・布小物)

3人で活動してらっしゃいます。綿や麻をつかって作るお洋服は、それぞれのセンスが光っていて年々ファンが増えています。バッグや布小物も素敵な作品ばかりで、目移りしてしまいます。

broche

 

cookie time (モルタル雑貨・木工・多肉植物)

委託の時も含めて、3回目のご出店です。

ご自身で製作されるモルタル雑貨や木工製品はお部屋やお庭にちょこっと飾るだけで可愛さがアップします。

多肉もセンスのいい器に入っていて前回も大人気でした。

(画像をクリックすると作品がご覧いただけます。)

 

きらきら ひかる* (子供服・布小物)

主にリバティ生地を使って布小物やお子様のお洋服を作ってらっしゃいます。

女の子が喜びそうな柄に可愛いお客様でいつもにぎわっています。

(画像をクリックすると作品がご覧いただけます。)

 

つづく…

 

 

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

未来のオリンピック選手!

こんにちは。コロナのワクチンも接種してそろそろインフルエンザ予防接種の時期がやってきました。よく考え

記事を読む

ご来場ありがとうございました。

12/3(日) 埼玉県児玉郡美里町にて年に一度の構造見学を開催しました。 たくさんの方にご来場

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 半夏生

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今日7月5日は、 ギャラリーhinos

記事を読む

木の家見学会とお金のセミナー

こんにちは 企画部小林です。 連休の2日間は風もなく穏やかでしたが、今日は雨、とても寒いです。

記事を読む

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

電車の見える家

こんにちは。設計部小林です。 今日は1日寒いですねぇ。 二十四節季では1/21は【大寒】

記事を読む

篠原風鈴とうちわ

こんにちは 企画部小林です。 う~ん 今日は暑い!! 湿度があるのか外にいるとジワジワと

記事を読む

秋の伐採バスツアー 決定

杉の伐採の季節を迎えます。 秋から冬は木が水を吸い上げないので、伐採に適した時期になります

記事を読む

旧本庄商業銀行煉瓦倉庫の近くの…

みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 先日『夏の住まい方教室』に参加してきました。

記事を読む

コバケン社内研修旅行

設計部原山です。 今回は、研修旅行で大阪・名古屋に行って参りました。 どっちも都会で、田

記事を読む

ブービー賞

本来ブービー(booby)とは「ドジ」「まぬけ」などの意味から転じて「びり」 つまり最下位を指す。

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑