*

完成見学会の準備に行ってきました!

公開日: : 完成見学会

こんにちは!企画部の中沢です。

今日は明日の完成見学会の準備に、群馬県安中市まで行ってきました!

外は晴天ですが、風がとっても冷たいです。

昨日のブログで先行公開されていましたが、

明日は平屋+OMクワトロソーラー+薪ストーブのおすまいです。

img_1418

外壁とキッチン天井がまっくろでかっこいい!!

そこに差し色となっている赤い玄関戸とポスト、ダクトもぜひご覧いただきたいです☆

とっても素敵なおうちが完成しましたので、明日は今年最後の完成見学会へぜひお出掛け下さい(*^^)

 

★★★おすすめのお店★★★

見学会会場の近く、安中市内にあります

おしょうゆ専門店『有田屋 Official Shop』に行ってきました!

001

お店にはいると、お醤油の香ばしいとってもいい匂い(●^o^●)

店内にはたくさんの種類のお醤油やぽん酢、ごまだれなどが置いてありました。

お醤油もいろいろあるのですね。

 

そしてお目当ての….

004

出来たてのお団子を食べてきました!

注文後に焼き始め、待つこと約15分…

002

できました!

う~ん!!!お団子は今まで食べた中でいちばん

柔らかく、もっちり、そしてなによりお醤油の味がとってもおいしい!!

ちなみに1番人気という ”みたらし(再仕込)” をいただきました。

明日の見学会会場より近くですので、ご家族でぜひ食べ比べをしてみてください♪

 

 

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

高性能な木の家。

仕上げ工事が最終段階の現場です。 場所は、児玉。国道254号大天白交差点のそばです。

記事を読む

行力町完成見学会 終了

今日も暑かった!! ここ数日暑い日が続き、暑さに慣れていない体が悲鳴をあげています。 昨

記事を読む

フォトコンテストの応募が始まりました

昨日は、前橋市で完成見学会でした。 花粉やPM2.5にも対応する、OMの空気清浄システム「エアフォ

記事を読む

外構工事の検討

2月になりました。球春到来です。開幕が待ち遠しいです。その前に今年はWBCがあります。 楽しみ

記事を読む

ブログ見学会 現しタルキの家

  今週末は「神川町元阿保の家」完成見学会ですが、 今日は先月お引き渡ししたお宅の

記事を読む

新年度に向けて、工事中 その2

お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 新年度 1回目の見学会を予定しています、高崎市 I

記事を読む

設営に行ってきました♪

雨が降ると花粉が穏やかになるけど 髪の毛がクルンクルンになるのが悩みです。 どちらもどっちでデメ

記事を読む

見学会まであと1週間

昨年末に上棟した前橋市Y様邸が、見学会まであと1週間あまりとなりました。外部は足場が解体され、本日よ

記事を読む

「珪藻土プチ勉強会」と「ニシダ飴」

こんにちは 企画部小林です。 昨日は埼玉県行田市で完成見学会でした。 薄曇りのちょっと肌

記事を読む

中秋の名月

こんにちは。設計部小林です。 日中作業をしていても湿度も少なくサッパリ気持ちいい季節になってき

記事を読む

follow us in feedly
花冷え

こんにちは 企画部小林です。 近所のさくらがちらほら咲き始めまし

新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

→もっと見る

PAGE TOP ↑