小春日和でデッキの塗り替え
公開日:
:
メンテナンス
まだまだとても寒い日が続いていますが
先週の日曜日一年前に作り変えたデッキの塗り替えをしました。
当日はとても暖かく風もないので今やろうとホームセンターにキシラデナントカを
買いに行きましたがKホームでは扱っておらず少し足を延ばして
Sチュウで見つけました、良かった、でも高価でした。
正月休みにヤスリがけして下塗りまでしておきましたので、とても
簡単に塗れてきれいに仕上がりましたました。
雨が少ないこの時期に塗り替えをすること進めます。
家内も手伝ってくれたので早く終る事が出来ました。


最新記事 by 箱田友之 (全て見る)
- 早いもので3ヶ月点検です - 2021年1月14日
- 今年最後の工事部現場勉強会を行いました。 - 2020年12月10日
- コンクリートから無垢の木へ - 2020年11月18日
関連記事
-
-
池の水全部抜いたら…
こんにちは!コバケンラボです!! 先日出社してみるとラボの池がとても綺麗になっていました!!
-
-
浴室改修工事 前回からの続きになります
10月26日に投稿しました浴室改修工事 その後について・・・ 床下の土間
-
-
釘・ビス等 下地の緩み修繕方法
住宅の中で時々あると思うのですが、扉やドアまたは工作物の釘やビスで打ってあったところの木部下地が ビ
-
-
花粉症の時期のお手入れ
春先のこの時期は花粉症でお困りの方も多いと思います、私もその内の一人です。
-
-
浄化槽のメンテナンスについて
浄化槽をお使いのお家では浄化槽の維持管理契約をされていると思います。 通常、年4回点検に訪問し