*

トイレのサイン

こんにちは。工事部小林です。

 

現在進行中の物件【競進社模範蚕室】にトイレのサインが取りつきました。

今回は公衆トイレなので、大きな表示にしていますが、

P2180444

 

 

 

 

 

 

コバケンでは「明り取り」にデザインをしている物件もたくさんあるんですよ~

かわいらしく、くり抜いたタイプや

山口順一邸

 

 

 

 

 

浮き上がっているタイプなど、お施主様の好みによって様々です♪

橋本誠邸

 

 

 

 

 

 

 

 

「こんなのできますか?」と書いていただいても大丈夫ですよ♪
1

 

 

 

 

 

 

 

「私は、絵は無理ですw」という方は、見学会会場や各展示場に過去のお客様のサンプル集を置いていますので、是非ご覧になってみてください!

たくさんありますよぉ~♪

P2180447

 

 

 

 

 

 

さて、明日の見学会はど~んな明り取りがついているのか楽しみですね♪

 

以上。小林がお送りしました。

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

家の片づけをしていたら

秋の風が心地よい季節になってきましたね。 こんにちは、企画部 田中です!  

記事を読む

勉強会な1日

こんにちわ。工事部小林です。 今日は、朝から座学な1日でした。   朝は

記事を読む

伊礼智さんがスッケッチをしてくれている

建築家伊礼智さんコラボ

みなさんこんにちは。 住宅系YouTuber略して住チューバ―の小林です。  

記事を読む

間仕切工事

2階間仕切工事

こんにちは。梅雨入りしました。雨続きだったのでそろそろかなと思っていたら梅雨入りしていました。先日は

記事を読む

完成までもう少し

昨年の9月に上棟した、小川町のK様邸の工事が大詰めを迎えております。2月19日の完成見学会、引き渡し

記事を読む

まもなく完成!

こんにちは!工事部の伊藤です。 風が強く寒い日が続きます、、 本庄市のお家は仕上げ工事が

記事を読む

ブルーシート

こんにちは、ブルーシートを畳んで四か月。工事部伊藤です。 ブルーシートといえば工事の現場では至

記事を読む

完成現場で勉強会

前橋のお宅が完成しました。 朝、社員全員で集合! 恒例、実際の現場にて勉強会、意見交換で

記事を読む

現場勉強会in太田

今日は恒例の朝一現場勉強会を、社長はじめ設計部・工事部一同で行いました。 今回のOさんの家は8

記事を読む

スペースの活用

スペースの活用

こんにちは。11月ももう下旬にさしかかりました。何日か前はポカポカ陽気だったのにここにきて真冬並みの

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑