*

いよいよ始まりました!

公開日: : お出かけ, 勉強会, 展示場, 暮らし, 雑貨

こんにちは 企画部小林です。

エコショップのハナミズキが咲き始めました。

隣のやまぼうしもシャラの木も葉が伸び始め、緑が濃くなってきました。

エコショップに一年で最も華やかな季節が訪れました。

満開の日はいつかな・・・?

ショップのスタッフが毎日写真を送ってくれます。

日に日に華やかなピンクになっていきます。

▲今日のハナミズキです。

▲今日のハナミズキです。

お時間がございましたら、エコショップのお花をぜひご覧ください。

 

先日、視察勉強会で東京へ行ってきました。

▲入口にかわいいお花が活けてありました。

▲入口にかわいいお花が活けてありました。

普段東京へは電車がほとんどですが、今回は車です。

山道は慣れていますが、本庄ICから上りの運転は正直不安でした。

カーナビと助手席の織茂さんの誘導で無事行ってきました。

ドキドキの視察勉強会でしたが、とっても充実した時間でした。

これからどんなふうに皆様にお伝えできるかな?

楽しみです。(もう少しお待ちください)

▲3階からの風景

▲お店の3階からの桜。

桜は満開を過ぎていましたが室内から見える風景がとても素敵でした。

▲みんなで記念撮影。

▲みんなで記念撮影。

▲模型でイメージをつかみました。

▲模型でイメージをつかみました。

新・高崎展示場のオープンに向けて女性陣もスタートしました。

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

シマトネリコ

ラボハウスの庭の「シマトネリコ」が花をつけました。 涼しそうなその色合いに、つい見とれてしまいます

記事を読む

春の足音・Ⅲ

こんにちは、コバケンラボです。 ようやく春の足音も確かなものになってきましたね。 寒い間

記事を読む

そば屋台

時そば

もういくつ寝るとお正月? 今年も残すところあとわずかになりました。 最近、蕎麦よりうどん派の

記事を読む

大きい荷物の開封

どんなダイニングテーブルが好みですか?

こんにちは。住宅系YouTuber略して住tuberの小林です。 先週は、hinosumika

記事を読む

コンビニ

てー!

『 てーっ! 』とは 方言で調べてもヒットしませんが、 おそらく群馬県の一部地域と、 埼玉県の

記事を読む

感謝祭2019 1日目

今日は、年に一度のコバケン感謝祭。 お越しいただいた方は、本当にありがとうございます。

記事を読む

「日本の家は寒すぎる」

こんにちは、コバケンラボです。 寒に入り寒さもいよいよ本番ですね。 今年1月1日の朝日新

記事を読む

2世帯のお宅

寒い日が続きますが、皆様いかかお過ごしでしょうか? この季節は、現場仕事は堪えます。 お

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

L型デッキ施工

こんにちは。今年の梅雨は長いですね。デッキの工事や外部塗装などリフォーム工事はなかなか捗らず雨との勝

記事を読む

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

ミニ盆栽(もどき)

こんにちは、コバケンラボです。 展示場は四季折々、季節に合わせて少しずつ調度替えを行っています

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑