東京篠原風鈴本舗
こんにちは 企画部小林です。
6月も後半に入り、今年も半分が過ぎようとしています。
時間の経つのがとっても早いです。
今日は木曜日、展示場は全てお休みです。
エコショップのチョロQもシートをかぶっています。
今、エコショップはシャラの木が満開。
とってもきれいです。
7月2日には、ここでパンとコーヒーの日(プチマルシェ)が開催されます。
梅雨の季節なので、室内がメインになります。
今回は本庄市のキドヤさんが「1日出張カフェ」を開いてくださいます。
今からとっても楽しみです。
今回もたくさんの方にお越しいただけますように。
そして、
7月16日は、お隣の高橋さんのお住まいをお借りして、
「夏の住まい方教室」を開催いたします。
今年で10回目を迎えるこの教室。
10年の間には、いろんな取り組みをされました。
そんな髙橋さんの夏の快適な暮らし方を直接お聞きできます。
今年はものすごく暑いという話も聞きます。
〇建築の工夫
〇住まい手の工夫
どちらも大切です。
1年に一回の勉強会ですのでぜひこの機会にご参加ください。
お待ちしています。
日時:7月16日(日)
場所:(株)小林建設本庄展示場、高橋様邸
申込:eco@kobaken.info
0495-72-0327
ご参加いただきました方には、毎年、東京篠原風鈴本舗の「風鈴」をプレゼント。
手づくりのやさしい音色をお楽しみください。
関連記事
-
-
カワイイこれはいったい・・・!?
こんにちは!企画部の中沢です。 みなさん、突然ですがこのかわいいおうち、なんだと思いますか?
-
-
夏の思い出~MENDAKO~
みなさんこんにちは、コバケンLaBOです! 涼しい日が増えてきて過ごしやすくなってきましたね
-
-
滑川のお宅が完成しました。
森林公園のそばに完成しましたお宅は 平屋で四角のと~てもシンプル ですが・・・ と~ても目立
-
-
ワイルドストロベリー
梅雨明け前だというのに毎日暑いですね。 さて、ご存じの方もいらっしゃると思いますが、 こ
-
-
熱中症対策・草取り編
こんにちは、コバケンラボです。 残暑も続いていますが、そこはかとなく秋の気配も感じられるように
- PREV
- ローエンサッシのロック部材メンテナンス
- NEXT
- かぼちゃの勢いが