*

海水浴

公開日: : お出かけ, 家族, 遊び

先週、一足早い夏休みをいただきまして、
恒例の海水浴へ行ってきました。

毎年同じく、
新潟市の柏崎と鯨波の近くの番神という海水浴場に行きます。

実はそこ、私が小学生の頃から連れて行ってもらったところで
代々受け継いでます。

我が子を連れて行くのは今年で4年連続です。

海水浴場に岩場があるところが魅力で
魚やカニを見たりとったりと、童心に返れて私は飽きません。

海岸にカメラを持って行かなかったので、
その様子は絵日記で。

sDSC_8309

 
カミサンの楽しみは温泉がある旅館に泊まる事。
海を満喫し、旅館に着くとお出迎えをしてくれたのが

sDSC_8286

なんと、息子の大好きなシロクマ!
いつもは「カワイイねぇ~」とか言いますが
リアル過ぎたのか、リアクションがうすいっ!!

支配人の趣味なのでしょうか、
旅館には他にもいろんな剥製とかありました。
あと卓球台もあって、久しぶりにやっちゃいました。

2日目は帰り際に釣り堀へ行きました。
マスを釣り、自分で調理して焼けるというシステムで
これも結構楽しめました。

sDSC_8307

 

今年も良い思い出が出来ました。

The following two tabs change content below.
大和正規

大和正規

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
設計という仕事を始めた頃、言われたことがあります。 『その線一本一本が施主のお金なんだぞっ!』 その線は、お客様の夢でもあると思います。 その線に悩み、それが形となったとき、一緒に感動する。楽しいですょ。 夢:自分が設計した家を探訪した渡辺篤史さんが『やりましたねぇ~!』と、嬉しそうにお施主様に握手を求めているところを、TVで見ること。

関連記事

7月7日

七夕です。 夜空を見上げて星を見るきっかけになりますが、あいにくの曇り空。 この日の晴天

記事を読む

本庄の夏祭りにて

熊谷では今日からうちわ祭り。22日まで開催中ですが。 こんばんは、工事部 古田でございます。

記事を読む

本庄市2会場同時見学会1日目

こんにちは。設計部小林です。   いつもに比べてほんのり暖かい本日は、埼玉県本

記事を読む

新しい生活様式

withコロナの中、自宅にリゾートプールを作ってみました。 プールサイドには、ジュース、かき氷

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

収納扉が調子悪い ・ ・ ・

収納扉(3尺の物入れや吊戸棚・地袋物入れ他)で開きが重くなったり、床と扉がこすれていたり・扉を閉めた

記事を読む

お花とお花とバッタ

みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 先日完成見学会に参加してきました^^ と

記事を読む

今も昔も変わらない風景

こんにちは。設計部小林です。   昼間の暑さが和らいできて、外で夕涼みをしてい

記事を読む

桜見ごろ

日曜日は薄曇りではありましたが、桜が見ごろになりました。 近くの竹沼( 藤岡市西平井 )へ出か

記事を読む

桜

本社近くのお花見スポット

こんにちは、設計部の大塚です! 昨日から4月に入りました。 一昨日は25℃を超える「夏日

記事を読む

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお昼時でしたので、 「そうだ、ラ

記事を読む

follow us in feedly
破風板板金巻き
破風板板金巻き

こんにちは。桜が咲く季節になりました。日中は、真夏?を思わせるぐらいに

花冷え

こんにちは 企画部小林です。 近所のさくらがちらほら咲き始めまし

新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

→もっと見る

S