木工事完了しました。
お疲れ様です。 工事部 古田でございます。
台風が迫ってきております。我々現場の人間は一大事。
各現場の足場ネットをたたんだり。資材のお片付けしたり。
うらめしや~。直撃しないことを祈るばかり
気を取り直して。
高崎市 T様邸は大工さんの工事がほぼ完了。
階段廻りも無事に完了。
家具やさんが家具の取付をしております。
キッチンの収納。大容量の家具です。3枚引戸が取付いて完了です。
リビング側にも。
この家具にはちょいと仕掛けが。見学会のお楽しみということで。
足場も外れて、外観がすっきりと見えるようになりました。
一部分板張りしましたが、いいアクセントになっています。
これから、塗装やさん、左官屋さん、内装屋さんと順次進めていきます。
完成に向けて、頑張ってまいりましょう。
関連記事
-
-
12月8日,9日です
こんにちは、工事部の伊藤です。 九州から帰って、降りた駅のホームで寒さを感じました。 週
-
-
まだまだありました!
メリークリスマス! 今年もあとわずか・・・ 先週の2会場で今年の見学
-
-
外構工事(石積み編)
こんにちは。最近は朝晩の冷え込みが強く感じる季節となりました。まだ10月ですが、防寒着を着ようか迷っ
-
-
職人さんも日々勉強!
こんにちは。設計部小林です。 だんだん暑くなり始めて、今年は何度まで気温が上がるか気になってき
-
-
若くたって平屋がいい! 完成見学会が終わって・・・
いや~思った以上の盛況 平屋って人気が有るんですね。 年配の方だけでなく、今は若い人も多
- PREV
- 夜空にうかぶ赤いもの・・・
- NEXT
- トリセツ