*

年末・年始のお湯切れにご用心

公開日: : 未分類

現在、多くのOB様にエコキュートをお使いいただいていますが、お客様やご親戚の方がいらっしゃる年末・年始は給湯も多く使うことと思います。

DSCN0230

通常はそのお家の1週間のお湯の使い方・量をマイコンが測っていて、次の日のお湯を夜のうちに作っています。

しかし、いつもより人が多かったり・シャワーの回数が増えたりすると日中にお湯が切れてしまうことがあります。

DSCN0054

そうなると深夜電力の役3倍の電気料金でお湯を沸かし直すのですが、使えるだけの十分なお湯がたまるのに2~3時間かかってしまい、大変不便を感じることなり困ってしまいます。

DSCN0250

そのように翌日はお湯を多く使いそうだなと分かっているときは、前日のうちにリモコンのメニュー画面からお湯を作る項目を選んで お湯多め や タンク満タンを選んで設定を変えることによりお湯切れを防ぐことが出来ます。( 各メーカーによって、呼び方や表示が違う時があるので取扱説明書で確認をお願いいたします。)

また忘れていたときはその時点でタンク湯増しスイッチを押してすぐ対応すれば、切れる前にお湯を作っておくことが出来ます。( 電気代はかかりますが、割り切りましょう。)

暮れやお正月をお湯切れで慌てないように、くれぐれもご用心ください。

それでは大掃除も,ひとがんばりしましょう。

The following two tabs change content below.
村井隆

村井隆

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
家を建てるのは一生のうちで一番大きな買い物となります。その思いを受け止めながら小林建設で建てて良かったと言ってもらえるように一生懸命仕事に励んでいきたいと思います。 また、家は建ててお引渡しをしてからが長いお付き合いの始まりとなりますので、お引渡しの後、住まわれる方が手を入れながら家と一緒に成長していかれるのをお手伝いしていきたいです。
村井隆

最新記事 by 村井隆 (全て見る)

関連記事

君の名は

コバケン感謝祭にお越し下さった皆様 ありがとうございました。 今日の朝の会議でも話したのです

記事を読む

春の訪れ

こんにちはコバケンラボです! 今月上旬にあった積雪もなかなか溶けきらない場所もありますが

記事を読む

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします  

記事を読む

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします 営業日時のお知らせで

記事を読む

リニューアル

こんにちは、コバケンLaBOです 雨が降るとたくさん 晴れると暑い 私の記憶ではこの時期の気温

記事を読む

きれいになりました

毎日暑い日が続きます。明日も各地で厳しい暑さになると予想されています。さらに台風の予報も出ていて、今

記事を読む

この時期は・・・

やっと梅雨らしい感じになってきましたかね・・・ おつかれさまです。 工事部 古田でございます。

記事を読む

外構工事完了

続・続外構工事完了

こんにちは。あっという間に桜が開花し暖かい日々が続いています。花粉もしっかりと飛散しているようです。

記事を読む

建方の1週間でありまする

梅雨が明けましたが、お天気がすっきりしない。台風の影響ですか・・・ お疲れ様です。 工事部 古

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

OM全国経営者会議 online2020

本日は年に一度のOM全国経営者会議が行われました。 平年は全国から経営者・受賞者が一堂に集まっ

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑