*

今年もよろしくお願いします

公開日: : 未分類

明けましておめでとうございます。

コバケンラボです。

みなさんよいお正月をお迎えのことと思います。

コバケンの各展示場は今日が仕事始め。

お天気もよく新年のスタートを気持ちよくきることができました。

 

今朝出社すると、本社玄関にはこんな立派な松飾りが。

お休み中なので、案外目にする人は少ないかも。

松の内も今日までということで、午後には片付けられていました。

DSCN8814

 

さて展示場ですが、

クローズの期間中もOMがせっせと新鮮な空気を取り込み暖めていたおかげで、

閉めきった展示場なのに、玄関に入るとふんわり暖かでした。

体感的にはこれからが一番寒い時期かもしれませんが、

冬至を過ぎて、一陽来復、日差しはぐんぐん力を取り戻しつつあります。

太陽の力をいただくOMの室内は一足早く「春の先取り」です。

どうぞこの心地よさを体感にいらしてください。

今年もたくさんのお客様とのすてきな出会いがありますように。

みなさまのご来場を心よりお待ちしています。

この一年もコバケンの各展示場をよろしくお願いします。

 

営業時間 (各展示場共通)

土・日・祝日 9時から午後5時まで

平日    9時から午後3時まで

* 水・木はお休みです。

DSCN8834

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

網戸洗っちゃいました

こんにちは、コバケンラボです。 早いものでもう12月です。 暮れといえばそろそろ気になる

記事を読む

ぺちゃ焼き

パスタやピザなどが麺系が食べたくなる時もあれば、かつ丼や、登利平などの丼物が食べたくなる時もある。

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

キウイヒメヨコバイ

「デンキムシ」に続き また虫の話になってしまいますが、 「キウイヒメヨコバイ」という虫を見た

記事を読む

木製ペンダント照明

設計部の野口です。 コバケンでは、照明器具を手作りでつくることが良くあります。 例えば、

記事を読む

ON THE ROAD

12月になってしまいましたね。今年も残すところあと1カ月。 真田丸もあと3回。 こんばんは、工

記事を読む

現場勉強会 in 滑川

どうも、設計部の野口です。 コバケンでは、奇数月に現場勉強会が行われます。 仕上

記事を読む

鬼は外!!です

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです この前お正月が来たと思ったら もう2月 今年は花

記事を読む

引渡しが出来ました

先日の雪には驚きました、まだスタッドレスタイヤを履き替えて いなかったので一時はどうなるか心配

記事を読む

陽の栖小林建設が迎えるお正月

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします🐉

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

基礎断熱

花粉症の私は、最近鼻水が止まりません。ブタクサのせいでしょうか? こんにちは、工事部の山本です

記事を読む

follow us in feedly
春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

4月3日のひな祭り

ひな祭りといえば3月3日にお祝いしますが 旧暦の名残で4月3日に

→もっと見る

PAGE TOP ↑