春の足音・Ⅲ
こんにちは、コバケンラボです。
ようやく春の足音も確かなものになってきましたね。
寒い間は花数も少なく、じっ〜と下を向いていたビオラですが、
このところの暖かさで急に花の数も増え、
ごらんのように晴れ晴れと顔を上げるようになりました。
去年の秋こっそり植えたクロッカスもしばらく前からにょきにょきと
芽を出してきていましたが、
今日見るととりどりに花を咲かせはじめていました。
春ですね〜。
こちらはラボの東側の庭です。
少し寂しかったのですが、植木やさんに植栽してもらいこの通り!
さすがプロです、素敵〜!!
建物がひときわ映えるようになりました。
南の庭にはビヨウヤナギもたくさん植えてもらいました。
花が咲くのが今からとても楽しみです。
6年目を迎えお庭も少しずつ進化中のラボハウスへぜひお出掛けください。
お待ちしています。
関連記事
-
-
夢みるぱさり “うさと展”
雪が降って溶けたのがまた凍って、ツルツル。 転がってけがをしてはいけないの
-
-
「アツはナツいなぁぁ」
「アツはナツいなぁぁ」 このフレーズ...平和を感じるのは私だけでしょうか(^o^;) さて
-
-
キッチンのコンロをお取替え
年数が経ってくるとシステムキッチンのコンロのお取替え(燃焼不良や経年劣化などにより)が必要になります
-
-
まだ寒い日に注意・・かも
立春を過ぎると暦の上では春となります。 が、油断をすると寒い日が まだあり
-
-
建築家伊礼智さんコラボ
みなさんこんにちは。 住宅系YouTuber略して住チューバ―の小林です。
- PREV
- 少しですが色々なところが変わっています、進化中
- NEXT
- 見学会へご来場ありがとうございました。