*

羽アリ、発生の時期です。

公開日: : 最終更新日:2021/02/05 メンテナンス, リフォーム, 暮らし, 木造, 未分類

5月連休前の暖かい湿った気候になってくると、毎年羽アリが羽化して飛び立ち大量に発生します。

コロニーの中の一部の集団が旅立ちの時を迎え、新たに巣を作るために大量発生します。

 

連休前後が一番多く発生するようです、ご注意ください。!

今年は先週末に発生が多かったみたいで、お客様先でも何件か情報をいただきました。

 

羽アリにはシロアリと普通の黒アリがあり、見分ける方法もありますので参考にしてください。

f59ba68bbba9e0cae34894af9897d47d[1]

DSCN1055

48ff837bb66fc6f1259c558f4d5f93fa1[1]     羽アリ、シロアリの写真

DSCN1057

黒蟻 羽アリ[1]     羽アリ、黒アリの写真

 

雨の日の後の湿度の高い晴れた日の
夕方から夜の7~8時くらいに分家するために飛び立つことが多いそうです。

虫は光に向かって飛ぶ習性があるので、その時間帯はカーテンを閉めて光を漏らさないようにしてできれば窓も閉めるとと良いです。

 

羽アリは網戸からも侵入できるので(網の目の細かさによっては入る)網戸の網のメッシュの番手を上げて細かいものに取り換える方法もあります。

網戸と窓の間に隙間がないかも確認してみてください。隙間がある場合は専用のテープがあってホームセンターなどに売られています。

ガムテープでも応急で貼ることにより隙間から入るのを防げます。

網戸をしているからと言って油断はできませんね。

 

侵入してしまった羽アリは掃除機などで吸い取るのが早いです。

また、網戸に防虫スプレーをかけておくのも効果があります。

普通の羽アリは害はありませんが「家の中に虫がいる」のは気分も悪いし食べ物に入ることもあり得るので対策は行っていきましょう。

 

シロアリの羽アリが出たときはコバケンで業者さんを紹介出来ますのでご連絡をいただければ対応いたします。

 

 

工事部  村井 隆でした。

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
村井隆

村井隆

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
家を建てるのは一生のうちで一番大きな買い物となります。その思いを受け止めながら小林建設で建てて良かったと言ってもらえるように一生懸命仕事に励んでいきたいと思います。 また、家は建ててお引渡しをしてからが長いお付き合いの始まりとなりますので、お引渡しの後、住まわれる方が手を入れながら家と一緒に成長していかれるのをお手伝いしていきたいです。
村井隆

最新記事 by 村井隆 (全て見る)

関連記事

まもなく オープン!

来週、ついにオープンします。 コバケンの新しい展示場 『S-box』 ・無駄な部分を削ぎ

記事を読む

よいお付き合い

20年前に住宅を新築して 10年前に工房を庭に増築 そして今回は玄関アプ

記事を読む

鬼胡桃

先日のボウリング大会で初優勝を果たした、野口です。 鬼胡桃(オニグルミ)と読みます。 &

記事を読む

もうすぐ建方です。

朝晩は日増しに寒くなってきましたね。 この時期は普段から鼻水をすすっている私ですが 安心

記事を読む

外構・植栽計画

みなさんこんにちは! 設計部の原山です!! 日中はぽかぽかで春日和が続いてますね!

記事を読む

SWS試験の写真

SWS試験

麦の穂が実り、容赦なく私の目や鼻を攻撃してくる時期が来てしまいました。 こんにちは、工事部の山

記事を読む

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

~夏季休暇のお知らせ~

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆ ~夏季休暇のお知らせ~ 誠に勝手ながら下記の期間は、夏季

記事を読む

クリスマスカード

クリスマスカード

それは、3年前のクリスマスの事でした。 小学3年生になった息子が寝ている枕元に、 プレゼントが置

記事を読む

建方日和でした

今日から11月ですね。今年も残すところ2か月、あっという間です。工事部は年間の目標を達成するために、

記事を読む

真・行・草

造園工事の設計中です。 今日は、現地で設計の確認です。 庭の設計では、「見切り」が多く発

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑