*

「 投稿者アーカイブ:古田智啓

」 一覧

只今お悩み中です

2015/12/03 | 遊び

師走になりましたね。ラジオでかかる曲は、山下達郎、マライヤキャーリー、稲垣潤一 etc etc・・・クリスマスに向けまして。 こんばんは、工事部 古田でございます。 悩んでいます。どうしよ

続きを見る

現場の検査のあれこれ

2015/11/14 | 工事

今日は、埼玉県民の日でございます。土曜日だとちょっと残念ですね。 こんばんは、 工事部 古田でございます。 先日、ぐんま優良木材品質認証センターの現場検査を受けてきました。 群馬県で

続きを見る

樹脂サッシ

2015/10/28 | 未分類

時代とともに、進化していかねばなりません。いろいろな物が変わっていきます。 こんばんは 工事部 古田でございます。 先日無事に上棟を行いました。前橋市の現場ですが、 今回、一

続きを見る

お天気は心配なし・・・かな?

2015/10/08 | 未分類

すっかり秋らしくなりました。このところお天気にも恵まれてまして。 よかった よかった こんばんは 工事部 古田でございます。 今週末は前橋市で建方です。 先日、棟梁と土台入れをしてき

続きを見る

軽井沢にて

2015/09/17 | 未分類

半袖で今日の軽井沢は 寒い 寒かった。 こんばんは 工事部 古田でございます。 今日は、設計部・工事部全員で軽井沢へ、チルチンびとの会の研修に同行させていただきました。 株式会社 ダ

続きを見る

こばけんの日常 

2015/08/31 | 未分類

だいぶ過ごしやすくなりましたね。現場の仕事も今はいい時期です。動きやすくってね。 こんばんは、工事部 古田でございます。 現場から帰ってきて、夕方(夜?)の事務所の一コマです。 &n

続きを見る

あついぞ GYODA

2015/08/08 | 未分類

あついよ、毎日。外のお仕事には酷です。 ホントに。 こんばんは 工事部 古田でございます。 行田市 I様邸は本日上棟式を迎えました。 いや~ほんとに暑かった。 土台入れの日も、

続きを見る

花火じゃないのよ 火花だよ。

2015/07/22 | 未分類

梅雨が明けて 暑いこと。 皆さん熱中症にはご注意を。 こんばんは、工事部 古田でございます。 又吉 直樹さんの 「火花」が芥川賞に輝きましたね。今ホットな話題ですが。 &nb

続きを見る

オープンしました。

みなさん、けがにはご注意を。暮らしの中にも、危険はたくさん。 こんばんは、工事部 古田でございます。 足の小指をぶつけて、イタイ イタイ。 先日、オープンしました。 その名も、

続きを見る

予定通り 進むことを 願うばかり。

2015/06/15 | 未分類

梅雨に入りました。このお仕事は、この時期、頭が痛い。特に建方の予定が・・・ こんばんは、工事部 古田でございます。 本日から、榛東村 I様邸 建方でございます。 よかった~ 今日は 晴れま

続きを見る

follow us in feedly
春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

4月3日のひな祭り

ひな祭りといえば3月3日にお祝いしますが 旧暦の名残で4月3日に

→もっと見る

PAGE TOP ↑