*

「 投稿者アーカイブ:健悟大塚

」 一覧

高崎市の中核

2024/09/06 | 群馬, 設計

こんにちは、設計部の大塚です!   いつも本社でパソコンと向き合っていることが多い私ですが、たまに現場を見に行ったり、申請関係で役所に出かけたりすることもあります。 先日も

続きを見る

台風

2024/08/19 | 暮らし

こんにちは、設計部の大塚です。 お盆も明けましたが、みなさまはいかがお過ごしでしたでしょうか。 お盆後半は台風の接近がありましたので、その影響で予定を変更したという方もいるかもしれません。

続きを見る

定例研修

2024/07/24 | 会社, 勉強会

こんにちは、設計部の大塚です!   昨日は「サンデンコミュニケーションプラザ」で会社全体の定例研修が行われました! 個人や部門ごとに、うまくいったことやいかなかった

続きを見る

新紙幣

2024/07/04 | 埼玉, 暮らし

こんにちは、設計部の大塚です!   昨日、7月3日は新紙幣が発行されたということでニュースでも話題になっていましたね。 一万円札は福沢諭吉から渋沢栄一に、五千円札は

続きを見る

夏に向けての準備

2024/06/13 | お庭, 暮らし

こんにちは、設計部の大塚です!   6月も中盤、だんだんと夏が近づいてきましたね。   コバケンラボのお庭の緑も夏に向けてだんだんと生い茂ってきてい

続きを見る

damafes 2024

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、本社のすぐ近く、児玉駅を挟んだ向こう側の敷地で「damafes 2024」が開催されました。 二日間に渡って開催され、さま

続きを見る

吊り構造の橋

2024/05/13 | お出かけ

こんにちは、設計部の大塚です!   早いものでGWが終わってから1週間が経とうとしています。 みなさんGWはいかがお過ごしでしたでしょうか。 大型連休ということで、ど

続きを見る

便利なタオル

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、S-box展示場での打合せの後、エコショップであるものを購入しました。 ワンサイズタオルという名前のタオルです。 &

続きを見る

本社近くのお花見スポット

こんにちは、設計部の大塚です! 昨日から4月に入りました。 一昨日は25℃を超える「夏日」を記録した所も多かったようです。 本格的な春の到来を感じますね。  

続きを見る

卒業の季節

こんにちは、設計部の大塚です!   今日はとても暖かくて天気も良く、春の訪れを感じる一日でした。 3月も後半、もう少しで桜の話題も増えてきそうな時期ですね。 &nbs

続きを見る

follow us in feedly
GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

壁面に桜が満開

桜もすっかり葉が茂り、風に揺れています。 もうすぐ大型連休。今年

→もっと見る

S