*

「 投稿者アーカイブ:亀倉治

」 一覧

珪藻土のバスマット

2018/08/07 | お風呂, 暮らし

事務所ではかれこれ10年前から珪藻土のコースターを使用 カップに水滴が付いてもしっかりと吸収 そして、珪藻土のバスマットを使い始めて1年 「洗濯いらず」 「立てかけて保管」 「次に使

続きを見る

道の駅

2018/07/19 | お出かけ, 遊び, 食べ物

全国には1000箇所以上の道の駅が有る中 日本一ともいわれている “川場田園プラザ” 年間180万人が訪れ、毎年20万人増で、7割がリピーターだそうです。 ソーセージやハムの盛り合わ

続きを見る

涼しくする方法の一つ

2018/06/29 | お庭

暑い! 暑い!と、挨拶のように言ってますね。 “関東地方梅雨明けとみられる”  まだ6月ですよ!! もう夏ですか?  今年の夏は長くなりそうです・・・   涼しくする

続きを見る

新田の匠(しょう)

“ にったのしょう ” どこかで聞いたような・・・ 地元の方ならみんな知っている “ 新田乃庄 ” 有名なのは、おきりこみともっそ飯  お勧めです。   ではなくて・

続きを見る

歯医者に行ってきました

2018/05/22 | OM, 木造

何年ぶりだろう歯医者に行ったのは? 出来れば行きたくないところですよね。 怖い・・・ 痛い・・・ キーンという音が・・・ 痛くなったわけではないのですが 去年こばけ

続きを見る

花盛り

2018/04/25 | お出かけ

桜も一気に咲き、一気に終わってしまいました。 先日の感謝祭ではOBさんの大谷園芸さんに出店して頂いてお花を出して頂きました。 私は始めに狙っていた多肉植物を購入しました。 一

続きを見る

若くたって平屋がいい! 完成見学会が終わって・・・

いや~思った以上の盛況 平屋って人気が有るんですね。 年配の方だけでなく、今は若い人も多い。 見逃した人の方のために・・・ 南の外観、縁側が繋がり、手前には趣味の部屋も

続きを見る

ホームズ君

2018/03/19 | OM, 勉強会

本日設計部は朝から社内で講習会です。 今までホームズ君というソフトで構造の診断を行っていましたが 今回は省エネの診断のお勉強 建物の形や屋根の形状、仕様やサッシ、方位や周辺状

続きを見る

10%

2018/02/27 | 設計

独り言・・・   来年の10月には消費税が10%に本当にあがるのかな~ とすると、契約は半年前の3月31日までにしないと上がっちゃうんだ。 え~  あと1年とちょっと

続きを見る

ねこちゃんも楽しい?

スタンプラリー2週目 明日、明後日は高崎で完成見学会 今ブームなのは、ねこちゃん、わんちゃんと一緒に 芸能人や雑誌でも色々と紹介されています。 今回の建物は、ねこちゃんも楽しい

続きを見る

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑