*

「 投稿者アーカイブ:亀倉治

」 一覧

かぼちゃの勢いが

ゴールデンウィークに植えた夏野菜たちが元気に育っています。 特にかぼちゃが元気! 6月の始めには小さな実をつけ始めたかなと思っていたら いつの間にかかなり大きくなって、更に豊

続きを見る

高崎が暑い!

先日の土曜、日曜日は高崎市で歯医者さんの完成見学会がありました。 市内のOBさんにもたくさん来て頂いて楽しい見学会となりました。   外観はこばけんスタイルの上下でアクセン

続きを見る

歯医者さんと目医者さん

昨年の6月には太田市に目医者さんが完成しました。   そして今年は高崎市に歯医者さんが完成します。   “こばけん”ならではのお医者さん・・

続きを見る

館林にも

“ぶ” ぶんぶく茶釜の茂林山(上毛かるた) 先日鈴木のブログにあげました館林のお宅が本日お引渡しになりました。 実は約30年前OMソーラーの家、第一棟目が館林 造り方も進化しています

続きを見る

今回限り?

2017/04/11 | 完成見学会, 暮らし

昨日の箱田の紹介しました見学会の前の週、今度の日曜日にも見学会がありますよ! 今回の目玉は!!! 安中市在住のOBさんのお二人がスタンバイ下さっていますので 色々な事が直接聞けます。

続きを見る

太田の駅前

昨日のブログでもありましたが、今度の日曜日は太田市で完成見学会が有ります。 今回の見どころは何といっても車庫! 車好きの方には必見です。 更に三角の土地にうまく配置されていますよ。

続きを見る

社内検査

2017/03/06 | イベント, 勉強会, 木造

昨日は住い教室、OBさんのお宅での勉強会でした。 たくさんの申し込みがあり、午前だけの予定が午後の部も追加に 直接お話が聞けたり、住んでからのお宅を拝見出来るので本当に参考になる楽しい勉強

続きを見る

なまず? うなぎ?

2017/02/17 | お出かけ, 会社, 食べ物

前回に続き空ネタというわけではありませんが 今日の朝は“なまず”のような雲が うなぎ食べたいな~ こちらは秋の研修で“なまずや”というお店でうなぎを頂いた時の写真 知っ

続きを見る

気球

いつだったか 朝空に気球が 競争するように鳥が追い抜いていきました。 上からの景色はまた格別なんだろうな~ 世界では気球にのって素晴らしい景色を観るところも色々あるみた

続きを見る

安全祈願

2017/01/11 | 会社, 家族, 暮らし

今週からコバケンもフル回転です。 本日は今年も一年工事が安全に出来ますように 地元の神社に行ってきました。   そしてお正月は親戚が集まり賑やかなお正月になり

続きを見る

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑