*

「 投稿者アーカイブ:亀倉治

」 一覧

車庫のある家

明日、明後日は10月の三週目の見学会です。 道に面しているので工事中は多くの方から目撃情報がありました。 車庫付で雨に濡れずに入れます。 料亭の様な玄関を入ると・・・

続きを見る

お月見コンサート

2015/10/03 | イベント, 会社

今宵はラボにて灯り勉強会 その後には外にてチェロのコンサート その間には軽食のサービスがあります。 女性スタッフは用意で大忙しです。   私も手伝っているのか邪魔している

続きを見る

チョコレートハウス

やっと晴れてきました。よく降りましたね。 先週、先々週の完成見学会では雨、雨 そして明日は夏最後の3週目の見学会が高崎であります。 外観は茶色のガルバリウム、中も合わせて所々に茶色の

続きを見る

図書コーナーのある家

2015/08/27 | 完成見学会, 木造

8月ももうすぐ終わっつちゃいますね。 一時の暑さも過ぎていくらか過ごしやすくなってきました。   今月最後の見学会が30日の日曜日にあります。 見どころ ・裏の

続きを見る

“すだれ”してますか?

2015/08/05 | 暮らし

今日も暑かったですね。 館林では最高気温が39.8℃とか 毎年この時期になるとブログに投稿してますが 暑さの対策で簡単で効果があるのは“すだれ” 今年は新しく購入、全17ヶ所で

続きを見る

つながる家

2015/07/10 | 完成見学会, 木造

雨が上がると一挙に暑くなりますね。 おかげさまで上棟も無事出来ました。 そして明日、明後日の見学会もいいお天気です。 ただ、暑そ~ 今回のお客さんのご要望はスッキリとした木の家

続きを見る

国済寺の家

国済寺の家が完成しました。 ちょっと奥に入るので探すのは難しいかも 外壁はガルバリウムとリシンと迷って最終的にリシンの塗壁に 屋根が重なる姿は美しいです。 リビングを中

続きを見る

滑川のお宅が完成しました。

森林公園のそばに完成しましたお宅は 平屋で四角のと~てもシンプル  ですが・・・ と~ても目立ちます。 黒のガルバの外壁と木のコントラスト、軒の出も長~い 2本の栗の丸太が支

続きを見る

ボルダリングの家の外構が完成しました

2015/05/22 | お庭

お引渡しをして半年、やっと外構が完成しました。 お待たせしました。 北側からのスロープのアプローチ 奥のお客さん用のカープペースは芝生で 芝は洋芝でゴールデンウィークにお施主さ

続きを見る

ポスト

2015/04/27 | お庭, デザイン

現調に行く途中車の窓から “あれッ” ちょうど2年前に建てたお宅の庭には赤い物が このポストは自宅のと同じ物でガスボンベのリサイクル 十数年前に購入してつい最近塗り替えました

続きを見る

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑