*

「 投稿者アーカイブ:亀倉治

」 一覧

安中榛名のみのりが丘

本社から1時間位車を走らせると みのりが丘の入口 更に上がっていくと両側に建物が見えてきます。 頂上近くで右側に曲がって 更に上がると駅があります。

続きを見る

瓦屋根の平屋が続いて

10月、11月と平屋でしかも和瓦屋根の建物の完成しました。   前橋の家は越屋根付き 内観は構造材を現したダイナミック、中央にはケヤキの大黒柱 &nb

続きを見る

古材を観に

2022/11/08 | 木造, 注文住宅, 群馬

先日お客さんと古材を観に材木屋さんに行ってきました。 建物の中には材木がいっぱい 店舗などの内装に人気があるそうです。   今回のお目当ては梁材

続きを見る

まだまだガルバリウム

秋の恒例行事! 網戸を外して洗ってしまう。 冬の間は必要ないので春まで冬眠です。   その序に窓のガラス拭き 屋根に上がって、この時ばかりは窓の多さに後

続きを見る

まるまるもりもり丸森石

2022/09/29 | お出かけ, 暮らし, 職人

行ってきました宮城県丸森町に伊達冠石を観に いい石だなと思い外構の石積みに使っているもののどこでどう採れているのか気になっていて 伊達冠石を扱っている大蔵山スタジオさんへ 山

続きを見る

縦長二世帯

7月には横長の二世帯住宅が完成しましたが 8月には縦長の二世帯住宅が完成しました。 大きさは両方とも同じくらいの65坪、玄関・水廻り別の完全二世帯住宅です。   今の

続きを見る

3年ぶり

2022/08/23 | お出かけ, 群馬, 遊び

先週末に地元伊勢崎で3年ぶりの花火大会がありました。 19時から20時の1時間で1万発 以前は1時間半で3万発とこれでもかと絶え間なく打ち上げられて密度が凄かった。 それからすると物

続きを見る

二世帯住宅

前回の完成見学会は二世帯住宅でした。 玄関は正面からと側面からの2ヶ所 各世帯の南には大きな木製のサッシ 屋根には各5kwの太陽光発電搭載です。   親

続きを見る

住宅プラス

安中に完成しましたお宅は2階にリビング 景色がいい! 屋根なりの天井で天井高くて開放感がある! そして1階にはお店も出来る空間もあります。  

続きを見る

もうすぐ完成

本社のすぐそばにもうすぐ完成のお宅 建物は仕上がっているのですが外構工事中です。 敷地52坪、建坪27,5坪の2階建て大屋根、LDKに寝室1階、子供室2部屋のみ2階のコンパクトながら広々空

続きを見る

follow us in feedly
球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

寒緋桜

車で移動中、ちらほらと桜の花が目に入るようになってきました。 予

→もっと見る

PAGE TOP ↑