*

「 投稿者アーカイブ:鈴木 将史

」 一覧

桜が見頃です

2018/03/29 | 工事

今週は週の初めから晴天が続き、作業するのにも、気持ちのよい季節になりました。桜も満開になり、週末には桜吹雪になるところも多いかと思います。例年に比べて開花が早いそうで、一気に咲いて一気に散っちゃいそう

続きを見る

内装仕上げ工事中です

2018/03/10 | 完成見学会, 工事

日に日に、春の訪れを感じる季節になりました。現場で作業するのにはちょうど良く、風のない日などは、汗ばむ時もしばしば・・・。そんな陽気な日の一方で、ピークを迎えているのが ”花粉” です。私も外出すると

続きを見る

週末の天気は大丈夫でしょうか?

2018/02/21 | 工事

今週、見学会の本庄市S様邸 外構工事中ですが、建物は無事に完成。 みどころは、LDKの天井は高くてとても広々。それと、ウッドデッキに特徴があり、高低差とベンチ付き、アスレチック感覚で楽し

続きを見る

完成まであと一息

2018/01/31 | 完成見学会, 工事

昨年の夏に着工した、太田市A様邸いよいよお披露目になります。現場では、最終仕上げで私も職人も完成へ向けて頑張っています。今回の見学会「三角敷地の家」は敷地以外にもいろいろ三角形のところがあります。

続きを見る

初滑り行って来ました

2018/01/12 | お出かけ, 家族, 遊び

今年に入り、朝の冷え込みがさらに強くなってきました。朝の気温がマイナスになる日も・・・。 例年通り私の年末年始は、妻の実家(長野)へ帰省してました。雪が結構積もっているのかと思っていましたが、帰

続きを見る

冬の味覚

2017/12/13 | お出かけ, 家族, 食べ物

寒さが厳しくなり、朝起きるのがつらい時期になってきました。先日、友人の結婚式があり、家族で茨城県の水戸へ行ってきました。学生時代の友人と楽しいひと時を過ごすことがでしました。もう一つの楽しみが、冬の味

続きを見る

現場勉強会

2017/11/24 | 勉強会, 工事

今年もあと1ヶ月ちょっと。外の現場作業は、辛い時期になってきました。私の防寒対策として大活躍している ”ユ○ク○” の商品が手放せなくなりました。外で作業している我々にとっては必需品です。 さて

続きを見る

さわやかな秋晴れの日に

2017/11/01 | 未分類

今日から11月。今年も残り2ヶ月になりました。10月は台風に翻弄されて、なかなか外部工事が進みませんでした。11月に入り、秋晴れの天気が続きそうなので、ひと安心。本日は、熊谷市O様邸で土台敷きを行いま

続きを見る

生憎の天気が続きます

2017/10/16 | 工事

今日は、今年一番の寒さ。都心の気温が15℃を下回るのは、10月中旬としては、1971年10月14日以来、46年ぶりだそうです。私はまだ生まれていなかったので、人生初です。そんな生憎の天候な中、10月末

続きを見る

”建て方”とは?

2017/09/25 | 工事

9月も今週で終わり。来週からは10月、今年も残すところあと3か月、だいふ秋らしくなってきました。今日は、太田市A様邸の土台敷きを行いました。朝から天気が良くて、日中は汗ばむ陽気でした。

続きを見る

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑