*

「 投稿者アーカイブ:鈴木 将史

」 一覧

完成見学会までラストスパート

2017/08/31 | 完成見学会, 工事

今日で8月も終わり、朝と夜はだいぶ秋らしくなってきました。日中の暑さもだいぶ和らいできたかと思います。週末は台風の影響からか天気があまり良くないですが・・・。 今年の3月に着工した、寄居町M様邸

続きを見る

天気に翻弄された建て方作業

2017/08/17 | 未分類

お盆休みも終わり、本日より通常営業になりました。 長期休みをいただき、ご迷惑をお掛けいたしました。   お盆休みを挟んで、本庄市S様邸の建て方を行いました。今回は天候にだい

続きを見る

夏休み到来

2017/07/24 | お出かけ, 家族, 遊び

2017年夏。学生の皆さんは、先週末あたりから なが~いなが~い 夏休みが始まりまりましたね。我が家の息子も長い休みに入り、夏休みの宿題と遊びに夢中です。妻はすでに休みに入って四日目なのに、息子と一緒

続きを見る

梅雨の晴れ間を予想して

2017/07/04 | 工事, 職人

藤岡市 A様邸 6月29,30日で建て方予定でした。天気予報では、曇り後雨、降水確率50% 悩みに悩んで中止にしました。結果、雨降らず・・・。”上棟できたじゃん”と言われ、梅雨の晴れ間を予想するのはか

続きを見る

見学会まであと1週間

2017/06/16 | 完成見学会, 工事

昨年末に上棟した前橋市Y様邸が、見学会まであと1週間あまりとなりました。外部は足場が解体され、本日より大工さんは最後の工事ウッドデッキの施工を行っています。 敷地が道路より高いため、2F

続きを見る

”スキマ”を埋める名脇役

2017/05/29 | 工事

今日も暑い日でしたが、明日も気温が高くなる予報。今年の梅雨はいつごろか気になるところです。その前に外部作業をできるだけ進めなければ・・・。 寄居町のM様邸は天気に恵まれて、本日は破風と軒裏の塗装

続きを見る

上棟から1ヶ月

2017/05/12 | 工事

寄居町のM様邸ですが、建て方から1ヶ月、工事はまだまだ序盤です。来週から工事予定の設備業者と電気業者の事前準備をしてきました。昨日、今日と外部は、夏本番!!内部は屋根の断熱と断熱サッシのおかげで、ちょ

続きを見る

こいのぼり in 館林

2017/04/19 | 未分類

館林のY様邸は、順調に工事が進みまして、あと外構工事と完了検査を受けるのみとなりました。     昨年の9月に着工し約半年間、無事事故もなく、ほっとしてい

続きを見る

仕上げ工事真っ只中

2017/04/01 | 工事

今日から4月、昨日と今日は天候が悪く寒かったので、作業着の下にタイツとヒートテックを着用してしまいました。来週からは暖かくなる予報ですので、現場作業もはかどりそうです。館林のY様邸ですが、大工工事が完

続きを見る

ウインタースポーツも終盤戦

2017/03/15 | お出かけ, 家族, 工事, 遊び

3月も中旬になり、春の訪れを身近に感じる季節になりました。花粉症の方は、一番つらい時期に入っているのかと思います。私は今のところ大丈夫ですが、外ではマスクが手放せません。今年最初のブログで、何年かぶり

続きを見る

follow us in feedly
春が来た

こんにちは。コバケンラボです。 相変わらずの寒暖差。今年は特に大

破風板板金巻き
破風板板金巻き

こんにちは。桜が咲く季節になりました。日中は、真夏?を思わせるぐらいに

花冷え

こんにちは 企画部小林です。 近所のさくらがちらほら咲き始めまし

新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

→もっと見る

S