*

「 投稿者アーカイブ:鈴木 将史

」 一覧

夏の昆虫王

2016/08/18 | 暮らし

毎日、猛暑日が続いていますが、現場では職人さんたちが、暑さに負けず作業を行っております。今年は、例年に比べて気温が高く、10月・11月の気温も高くなるそうです。この季節夏の昆虫王と言えば ”カブトムシ

続きを見る

夏休みの風物詩

2016/07/25 | イベント, 家族, 遊び

今年は、まだ梅雨が明けず雨模様の天気と室内のジメジメ感、梅雨明けが待ち遠しい感じです。今週末頃には梅雨明けすると予報されています。さて、学生のみんなはすでに夏休みになっており、休暇を満喫しているかと思

続きを見る

インターンシップの大学生到来!

2016/07/06 | 会社, 工事

今の時期、インターンシップの大学生にとってはシーズン到来になっているようです。私が学生の頃は、このような制度がなかったため、ちょっと羨ましかったりもします。最近では、幼稚園の園児が職業体験したり、子供

続きを見る

もうすぐ上棟です

2016/06/20 | 工事, 施工事例

本日は、太田市F様邸の土台敷きを行いました。梅雨時期で雨が心配でしたが、晴天で助かりました。 晴天過ぎたため、日焼けで顔と両腕がこんがりいい色に・・・ F様邸は平屋建て、敷地も広くうらやま

続きを見る

群馬のB級スポットエリア

2016/06/01 | お出かけ, 遊び

今日は6月1日、制服のある会社や学校は衣替えの季節です。現場で作業をしている職人や私たちは、すでに半そでやTシャツで作業しているので、あまり実感はないですが・・・そんな季節の中、群馬のB級スポットエリ

続きを見る

ウォールアートと切り絵

2016/05/16 | 家族

以前、自宅のウォールアートを紹介したと思います。 我が家では、季節ごとに変化させて楽しんでいて、新緑 の木と昆虫たち(また2匹しかいないですけど・・・) 今後少しずつ、昆虫を増やしていく予定。

続きを見る

来週はいよいよ上棟です!

2016/04/20 | 工事

先週の感謝際では、大勢の方にお越しいただき、ありがとうございました。 私は、ピザを担当していたのですが、2日間で約200枚くらい焼いてました。 その結果、顔が「日焼け」ではなくピザ窯の熱で

続きを見る

春の風物詩

2016/03/30 | お出かけ

こんにちは、工事部の鈴木です。 日本の春と言えばやっぱり桜。お花見のシーズン到来です。 今日の天気と気温で一気に開花が早まりそうです。 写真はまだ、つぼみが結構ありま

続きを見る

春を感じる季節となりました

2016/03/10 | 工事

こんにちは。工事部の鈴木です。 春を感じられる季節となったのですが、このところ天気が不安定で現場では困っています。 本日も天気が心配でしたが、本庄市A様邸の着工となりました。 A様、

続きを見る

現場勉強会

2016/02/22 | 会社, 工事, 設計

こんにちは、工事部の鈴木です。 本日は、本庄の展示場エコショップで現場勉強会を 行いました。本庄の展示場は約20年くらい前 の建物で今回のリノベーションと小屋の増築で さらに展

続きを見る

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑