*

「 投稿者アーカイブ:高崎展示場 

」 一覧

「唐長」京からかみ

2020/02/24 | OM, 展示場, 木造, 群馬

昨日(2/23(日))は、元号が令和になって初めての天皇誕生日(第126代天皇_徳仁)でしたね。 諸説ありますが、天皇の起源は紀元前660年に即位した神武天皇、更にはその始祖である、天照

続きを見る

風のガーデン 2020冬

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今年は記録的な暖冬のようですがここ数日氷点下の朝を迎え、ギャラリーの水鉢には厚くて丸い氷が張っています。  

続きを見る

コラーゲンの日

今日はコラーゲンの日❗ 1960年のこの日、日本皮革(現ニッピ)の研究員・西原富雄がコラーゲンの可溶化に成功し、食品などへの利用が容易になったそう。 さて、高崎展示場(杉の家)では、ン年ぶり(

続きを見る

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今週末と来週末に、ギャラリーのある高崎市で2週に渡り完成見学会が開催されます。 今週の見学会の見どころは、造り付け家具です。大工さんの

続きを見る

風のガーデン 冬Ⅰ

2019/12/08 | OM, お庭, 展示場, 群馬

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 連日冬本番の寒さが続いていますね。 皆さま体調はいかがでしょうか? ギャラリーの庭では、去年より紅葉のペースが少しおそいようです。

続きを見る

進化の日

2019/11/24 | OM, 展示場

今日は「進化の日」だとか... 1859年のこの日に、チャールズ・ダーウィンの『種の起源』の初版が刊行されたことを記念し、制定されたそう。 コバケンの一例としましては... OMソーラー

続きを見る

風のガーデン

こんにちは。 ギャラリーhinosumikaです。 毎日秋晴れが続いていますね。 雲ひとつない青空に紅葉し始めたサルスベリの葉が 秋の光に照らされて美しく輝いています。  

続きを見る

即位礼正殿の儀

2019/10/30 | イベント, 展示場

10/22(火)に行われた 『即位礼正殿の儀』 皆さん、ご覧になられましたか? 「黄櫨染御袍(こうろぜんのごほう)」 天皇陛下が高御座に上ってお言葉を述べられた時にお召しになられた天皇専用

続きを見る

風のガーデン 秋

2019/10/13 | お庭, 展示場

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 昨日は台風接近の為、展示場をお休みとさせていただきました。 ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。 本日ギャラリーhinosumika

続きを見る

高崎展示場

こんにちは 昨日は本社にて、灯り勉強会+お月見コンサートを開催しました。 秋の夜長、チェロの心地よい音色にとても癒されました。 さて、高崎展示場(杉の家)では、なんと!メダカのbab

続きを見る

follow us in feedly
定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

4月3日のひな祭り

ひな祭りといえば3月3日にお祝いしますが 旧暦の名残で4月3日に

ひのきのまな板

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 最近、友人

桜が満開です

こんにちは。 今年も花粉症に悩まされている工事部小池です。

更新資料
更新完了!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

→もっと見る

PAGE TOP ↑