*

「 投稿者アーカイブ:浦正人

」 一覧

2020/01/28 | お出かけ

大した雪にならずよかったですね。 雪国は大変だったことでしょう ※注:小林建設駐車場 交通機関にも影響がなく良かったです。 本当に雪国は大変だったことでしょう。

続きを見る

クリスマスの思い出 ②

2019/12/26 | 暮らし, 遊び, 食べ物

クリスマスの思い出と言えば、私も枕元に置いてあったおもちゃです。 チキンも近くの肉屋で買っていました。 今井さん今度深谷市某店を教えてください。 我が家がごひいきにしている肉屋は ↓

続きを見る

構造の見学会

2019/12/09 | OM, イベント, 勉強会

昨日は、構造見学会を開催しました。 完成見学会は、年間で20回程度開催していますが、構造見学会は数回。 工事途中の様子が見られるのが特徴。 また、完成見学会では、間取り・デザ

続きを見る

だいぶ寒くなってきました。 夕方からラボハウスで実施設計の打合せ。 この時期はOMソーラーの本領発揮の季節。 日中の太陽の暖かさをたっぷり貯め込んだ展示場の中は暖房をつけなくてもポカ

続きを見る

雨とマルシェ

2019/10/29 | イベント, 注文住宅

雨です。 なかなか晴れの日が続きませんね。 晴れたと思ったら雨。天気予報で雨かと思ったらいつの間にか晴れ予報に変わっていたり。 雨というと5月の梅雨が思いつきますが、実はこの辺りは「秋の長雨」の方

続きを見る

今からできる 台風対策!

大型の台風が近づいています。 今からでもできる対策はこの5つ 1、庭に出て、飛びそうなものがないかチェックする。 植木や、物干し竿など自分の家の物もそうですが、隣家のもので飛びそうな

続きを見る

paper sliding door

設計の打合せで障子の打合せをしました。 ちょっと変わったデザインにしてほしいとのことでいくつか考えました。 障子は「桟(さん)、框(かまち)と」呼ばれる外枠と、「組子(くみこ)」と

続きを見る

神流町

2019/09/02 | お出かけ, 群馬, 食べ物

めずらしい食材に出会いました。   恐竜の肉。 味は、プテラノ丼は鶏肉に似ていました。イグアノ丼は、まるで牛肉のようでした。 場所は神流町。  

続きを見る

今年買ってよかったもの(2019夏)

2019/08/07 | お出かけ, 暮らし

だまされたと思って買ってみました。 「 KA・KO・I 」住友化学   半径3.6mの範囲に効果のある「蚊よけ」 昔は蚊にさされても気にならなかったのが

続きを見る

築山

2019/07/18 | 暮らし, 注文住宅

昔、祖父が言っていました。 「わしの生まれた地方では子供が生まれると、 その子供のために山をひとつ買うのが習わしだった。」 「わしはその山を売って東京に出てきたんじゃ」 なんと

続きを見る

follow us in feedly
花冷え

こんにちは 企画部小林です。 近所のさくらがちらほら咲き始めまし

新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

→もっと見る

PAGE TOP ↑