*

「 投稿者アーカイブ:浦正人

」 一覧

ダイニングキッチン

2018/09/28 | キッチン

家で過ごす時間で一番長く居るのは、どこだろう? 人によって違うだろうし、生活スタイルによっても違う。 でも結構多くの人が食事をする(作る)場所だと思う。 だからこそ、使い易く心地よい

続きを見る

究極の・・・・

2018/09/07 | 未分類

一回食べれば3日後に又、食べたくなる。 そんな究極の豚丼が籠原に存在する。 その名も「三日丼」   にんにくの効いた肉、肉、肉! オンリー肉! タ

続きを見る

お盆休みの過ごし方。

2018/08/19 | 未分類

平成最後のお盆休みが終わりました。 私は、八ヶ岳の方へキャンプに行ってきました。 以前のブログで描きましたが、 キャンプ場選び5カ条 1、標高が高い (暑苦しい下界を忘れて涼しく過

続きを見る

BOX

2018/07/24 | 完成見学会, 暮らし

近年宅配便の再配達はCO2排出量の増加やドライバー不足を深刻化させるなど、重大な社会問題の一つとなっています。 国土交通省、環境省、経済産業省などの省庁がワークショップなどでいろいろな議論をして

続きを見る

木の家の洗面

コバケンでは、洗面も1件1件、設計している。 住設メーカーのカタログから洗面化粧台を選ぶことはほとんどない。 洗面の設計で一番悩むのは、やはり素材。 選択肢は、木・タイル・人工大理石

続きを見る

18.28

2018/06/14 | イベント, 会社, 遊び

          さて、何の数字でしょうか?       &nb

続きを見る

ラボ

2018/05/27 | 遊び

小学生の長男におもちゃ・ゲームを買ってあげるタイミングは   誕生日 クリスマス お年玉   基本的には、この3回。 しかし、このルールを

続きを見る

GWの過ごし方②

2018/05/08 | お庭, 遊び, 食べ物

平成最後のGWが終わりました。 今年は、ご近所さんとピザパーティーをしました。 以前、庭に創ったピザ窯も少しグレードアップさせて。 具材もいろいろ用意しました。 ・・・が、オプ

続きを見る

感謝祭

2018/04/13 | イベント, 会社

明日、明後日は、いよいよ感謝祭です。 きょうは準備の追い込みでした。   フードエリア ・石窯で焼いた本格的なピッツァ  ・本庄名物つみっこ  ・できたてのお餅  

続きを見る

おひさまさんさんハウス見学会ありがとうございました。

  熊谷市のO様邸で完成見学会を開催させいただきました。 O様ありがとうございました。 計画から約1年ですが、お疲れ様でした。 2日間会場にいて、1日の陽の入り方や風

続きを見る

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑