木の家で暮らそう
埼玉県と群馬県で木の家・注文住宅を施工する工務店【株式会社小林建設】のブログ
2024/03/01 | 未分類
覚えていますか? 今年の7月に渋沢栄一の新一万札に変わります。あと123日。 きっと初めて手にしたときは、興奮する事でしょう。 ところ
続きを見る
2024/02/13 | 未分類
材木屋さんに行ってきました。 目的は、新築の家で使う柱、梁の選定。 でも普通の材木では無く、「古材」 何代にも渡って引き継がれてきた家で使われていた家を解体した時に残しておいた柱や梁
2024/01/23 | 未分類
日本の探査機が月面に着陸しました。 過去、月面着陸に成功した国は 1位 旧ソ連 1966年 2位 アメリカ 1966年 3位 中国 2013年 4位 インド 2023年
2023/12/26 | デザイン, 会社, 勉強会, 施工事例, 暮らし, 未分類, 設計
今、こんな本を読んでいます。 目次を見ると、 今、話題の人達が各々の設計の考え方、手順を本音で語っていて、とても
2023/12/09 | 暮らし, 未分類
AI(人工知能)が急速に進化しています。 チャットGPT、デザインAIなど、条件が揃えば、人よりも優れた文章、デザイン、音楽が生み出されたちゃう時代です。 「人工知能で影響を受けやすい職業
2023/11/20 | お出かけ, 未分類, 遊び, 食べ物
0120-210481 さて、どこの電話番号でしょうか 浜松の名菓「うなぎパイ」で有名な春華堂のフリーダイヤルです。 覚えるのは簡単!なぜって
2023/10/28 | Sーbox, イベント, エコショップ, 会社, 未分類
ひのすみか草野球チームが練習中です。 小林監督のもと、ファースト原山の1000本ノックが始まろうとしているところ セカンド大塚が消えたラインを必死に直しています
2023/10/11 | エコショップ, お風呂, 雑貨
125cm×60cm さて、何の寸法でしょう? ヒント:お風呂あがりにつかう物 答え:バスタオル このサイズって大きすぎるって感じたこと
2023/09/25 | デザイン, 暮らし, 木造, 注文住宅, 設計
小上がり畳コーナーの設計中です。 「和室はいらないけど、畳でゴロロロしたいっ!」 というご要望が増えています。 ただ、床に段差をつけることって、デメリットもあるので要注意。
2023/09/02 | 埼玉, 暮らし, 未分類, 食べ物
くちぶえはなぜ♪ とおくまで きこえるの♪ 本日のランチは、「パン工房ハイジ」。 買い終わって外に出ると、無農薬野菜コーナー。
こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、
こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ
七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき
桜もすっかり葉が茂り、風に揺れています。 もうすぐ大型連休。今年
只今、建具の打合せ中です。 建具(部屋の扉)で決める事は、素材、
→もっと見る