*

「 投稿者アーカイブ:大和正規

」 一覧

『トトロ!あなたトトロっていうのねー?!』

2018/10/04 | 未分類

うちのまわりに現れた「丸い植物」 名前忘れちゃったので とりあえず「丸い草」で検索したらヒットしました。 コキア 別名 ホウキギ ほうき草 という植物でした。 &nbs

続きを見る

続・鳥!

2018/09/12 | 未分類, 食べ物

鳥といえば、 1984年に開催された ロサンゼルスオリンピックの公式マスコットキャラクターの 「イーグルサム」かなぁ・・・。 なんて事を考えながら車を運転していたら 突然っ!

続きを見る

時間の倉庫

2018/08/23 | 会社

120年以上前に建てられ かつて本庄の絹産業と経済を支えた旧本庄商業銀行煉瓦倉庫。 約2年間の耐震補強工事を終え、 2017年4月1日に生まれ変わった。 その名も「時間の倉庫」

続きを見る

うちのガーデンⅡ

2018/07/28 | お庭

「ブログ見ましたよ。」と何人かに言われた 『 うちのガーデン 』 「広い庭でうらやましい!」 「軽井沢かどこかですか?」 などと言っていただきましたが、 とんでもない。10坪くらいの小さ

続きを見る

超超超大盛

2018/07/10 | 食べ物

「ぺアでヤングなソースやきそば」の復活。 あれから3年が過ぎた。 この3年間、いろんな味の商品を ひっそり発売していたペヤング。 ペヤングプラス納豆、ペヤング豚骨醤油やきそば、 ペヤ

続きを見る

うちのガーデン

2018/06/20 | お庭

3年前に植えた雑木が、 ようやく大きな日陰をつくってくれるようになってきた 『 うちのガーデン 』 雑草対策としてグランドカバーは 「イワダレソウ」や「クリーピングタイム」を植えて

続きを見る

衣替え

2018/05/31 | 暮らし

平成最後の5月も今日で終わり。 世間一般的には6月から衣替えです。 上着のジャンパー、トレーナーやチョッキ、 ズボンはジーパン、下着はトックリとか 背広の人はしっかりネクタイもしてた季節も

続きを見る

GWの過ごし方④

2018/05/12 | お出かけ, 家族, 遊び

GWの話はもういいだろ! と叱られそうですが、お話を続けます。 いつでも行けるから・・・ わざわざ混んでる時に行かなくても・・・ と考えて、まったく足をのばさない。 地元の人間あるあ

続きを見る

君の名は

2018/04/17 | 未分類

コバケン感謝祭にお越し下さった皆様 ありがとうございました。 今日の朝の会議でも話したのですが、 私共はお客様のお名前をすべて覚えています。 ・・・たぶん覚えています。 ・・・・覚えてる

続きを見る

ファイヤーホールド

2018/03/28 | 未分類

私の場合、ほぼ毎朝使う トイレットペーパー。 家での使用頻度は少ないはずなのに 何故か補充する頻度は一番多いような気がする・・・。 トイレの 紙様 神様の思し召しなのか? &nb

続きを見る

follow us in feedly
内観仕上りイメージ
現場で仕上げ材の打合せ

今日は滑川町の現場へ 仕上げ材の打合せに行ってきました。 小林

春が来た

こんにちは。コバケンラボです。 相変わらずの寒暖差。今年は特に大

破風板板金巻き
破風板板金巻き

こんにちは。桜が咲く季節になりました。日中は、真夏?を思わせるぐらいに

花冷え

こんにちは 企画部小林です。 近所のさくらがちらほら咲き始めまし

新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

→もっと見る

S