*

「 投稿者アーカイブ:大和正規

」 一覧

ホッキョクグマ

2017/01/18 | お出かけ

いつからだろうか、うちの息子はホッキョクグマ(シロクマ)が好きで タオルや、マグカップなどのグッズが たまってきている。 また、毎晩ぬいぐるみ(4~5頭)を枕元に置いて寝ている。 ある日、そ

続きを見る

『本日、下半期全体会議ナリ』

2016/12/22 | 会社

それは社長の司会により 下半期総括として開催される恒例の会議。 コバケンの下半期は7月~12月までの半年間で、 会議はその期間の社会の動きやニュース、 会社としての成果及び問題点、そして経

続きを見る

古材 上棟

2016/12/05 | 木造, 設計

以前、紹介した《古材》を使った家が 本日無事に上棟になりました。 『 これじゃ納まんないよっ 』っていう 電話がきたらどうしようと、ドキドキしてましたが 何とか納まって良かったです。

続きを見る

「駐車スペースが無い家」WEB見学会

2016/11/17 | 未分類

先日お引渡しがありました、埼玉県神川町M様邸 WEB見学会の開催です。 「駐車スペースが無い家」ですが、 家が建ってる敷地に無いだけで 実際には隣の土地を一部購入して、そこを駐車場にしてま

続きを見る

神戸・名古屋 研修旅行(番外編)

2016/10/29 | お出かけ, 会社

研修旅行の真面目な様子は昨日のブログの通りですが、 今日は番外編を報告します。 社長のお計らいもあり、美しい神戸の夜景を船から一望する 「ディナークルーズ」を体験しました。

続きを見る

古材

2016/10/11 | 木造, 設計

いぶされて黒ずんだ肌、経年変化による傷や割れ、 大工さんが刻んだノミの跡。 新しい木材にはない、長い年月を経た個性・迫力。 今、古材を使った設計に挑んでます。 蔵を建替えるときにとって

続きを見る

2016/09/21 | 会社

児玉駅から八王子方面へ 新型の電車が走ってる?! と思ったらイノシシでした・・・。 短い足とずん胴な体に見合わない優れた運動能力を持ち、 最高では人間の短距離走世界記録保持者(時速

続きを見る

案山子

2016/09/02 | 設計

台風一過で空が晴れ渡り、今日も良い天気でした。 午後は社長と一緒に、これからプランニングするお客様の 敷地を見に出掛けました。 車で近くまで来たとき 社『 あっ! ○○さん、もういらっ

続きを見る

県立ぐんま天文台

2016/08/09 | お出かけ

梅雨も明けて晴れが続いております。 朝昼も晴れてますが、夜も雲が少なくて星がよく見えますね。 星と言えば、以前行ってきた 高山村にある「県立ぐんま天文台」をご紹介します。 ある休日、あ

続きを見る

コンセント

2016/07/23 | 設計

電気の打合せで、スイッチやコンセントの位置まで決めますが、 こちらのご提に対して、 暮らしてみないと良く分からないし、このままで良いです。 という人もいれば、 考えに考え、イメージして位置を指

続きを見る

follow us in feedly
花冷え

こんにちは 企画部小林です。 近所のさくらがちらほら咲き始めまし

新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

→もっと見る

PAGE TOP ↑