*

「 投稿者アーカイブ:大和正規

」 一覧

田んぼアート

2023/07/13 | お出かけ, 埼玉, 遊び

忍城をはじめ、埼玉古墳群、古代蓮の里など 見所がいっぱいの行田市。 「足袋と言えば行田」 日曜劇場「陸王」の舞台になったほど 足袋づくりも有名です。 その他に、ギネス世界記録になった

続きを見る

図画工作Ⅲ

2023/06/24 | 家族, 暮らし

ある休日の晩酌中、 母「携帯ばっかり見るのやめなさい!」 子「ん~・・・」 母「他にやる事あるでしょ?」 子「ん~・・・」 父「何か絵でも描いてみる?」 子「えっ? お・・・ぉ~!

続きを見る

帰ってきたボウリング大会

2023/06/08 | イベント, 会社

コロナにより開催されなかったので 2019年以来、 4年ぶりとなったコバケンボウリング大会。 2ゲームの合計スコアによる順位は 1位:鈴木敬士(スコア:367) 2位:今井勝彦(

続きを見る

うちのガーデンⅣ

2023/05/22 | お庭, 暮らし

庭木を剪定した 『 うちのガーデンⅢ 』   あれから約4年経過し 木々も大きくなって、 木陰も大きく落とすようになりました。   愛

続きを見る

庭の日

2023/04/28 | イベント, お庭, 勉強会

今日4月28日は「庭の日」 全国の庭づくりのプロが集う 日本造園組合連合会が制定。 「よ(4)いに(2)わ(8)」 (良い庭)と読む語呂合わせと、 制定当時は翌日の4月29日が

続きを見る

天道虫

2023/04/11 | 暮らし

これはテントウムシ 星の数からしてナナホシテントウ これはテントウムシの幼虫 以上の2つは、小さい頃から知っている。 だが、似ても似つかないから これが、あれにな

続きを見る

卒業ソング

2023/03/22 | 家族

卒業式で歌った歌といえば 「仰げば尊し」かな? という人は、40代以上の方 30代以下の方は 「旅立ちの日に」が多いようです。 明日は息子の卒業式。 おも~えば~♪

続きを見る

打合せと菊とホルモン揚げ

2023/03/04 | 群馬, 食べ物

今日は、富岡市で施工中のお宅に 珪藻土や天井の和紙、塗装の色、襖紙を決める 仕上げの打合せに行ってきました。 打合せ後に お施主様のお父さんがお花の生産をされている ビニールハウスの中を

続きを見る

現場勉強会

2023/02/15 | 勉強会, 完成見学会

今週末、完成見学会を開催する 『家族だんらん 茶の間の家』 今ならまだ、若干の空き枠があります。   今回の現場勉強会はそこで開催しました。 いつものように

続きを見る

希望の朝

2023/01/27 | 家族

「ラジオ体操の歌」 新しい朝が来た~ 希望の朝だ~♪ 喜びに胸を開け~ 大空あおげ~♪ ・・・今の子は知らないでしょうね。 お正月、書初めの宿題があるのに いつになっても手を付けない

続きを見る

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑