*

「 お出かけ 」 一覧

温泉

こんにちは、設計部の大塚です!   2月も後半に入り、だんだんと春が近づいてきましたね。 私は温泉が好きでよく行くのですが、冬の温泉はやはり良いものです。 今のうちに

続きを見る

ブックエンド?

こんにちはコバケンラボです 2月10日の大雪は凄かったですね! かなり冷えたのでラボでは薪ストーブを焚きました 雪の日の薪ストーブ… 相性の良さに若干の興奮を覚えます

続きを見る

旬な物を楽しみました

週末にかけて暖かい日が続く予定で、今日の昼間は上着がいらないほどでした。 花粉情報もニュースでチラホラ聞くようになり、今週初めから、花粉症の薬を飲み始めました。 今年は大量に飛散すると予報がでてお

続きを見る

ウィンタースポーツ

こんにちは、設計部の大塚です!   本日2月4日は「立春」、暦の上では春の訪れとなりましたが、まだまだ寒い日が続きますね。 雪国出身の私は、地元にいる時は毎日のようにたくさ

続きを見る

効能の重要性!

みなさんこんにちは。 ”住宅系YouTuber”略して”住Tuber”の小林です。   最近は、日本海側は大寒波で大変というニュースを良く聞きます。 みなさん雪崩や吹

続きを見る

s-box+ 全館冷暖房

こんにちは、S-boxです。 寒いですね〜 氷点下ともなると、雪国育ちの私でもさすがに寒いです。 群馬に来て20年以上になりますが、この辺りは冬でも雪が降ることは滅多にないので、たまに雪が降ると

続きを見る

合宿研修

こんにちは。新年明けて今年1回目のブログになります。晴れ間が続いていますが寒波の影響で雪?と思い心配しましたがいい天気でした。ただ赤城おろしが吹くと辛いですね。工事部今井です。  

続きを見る

温泉を往く

2023/01/23 | お出かけ

皆さんこんにちは工事部の伊藤です。 実は温泉好きな私ですが、この冬もひそかに温泉旅へ行ってまいりました! ▲こちらの山でご存じの方はお分かりでしょうか? 日本一の温泉県大分県

続きを見る

買ってみた。

最近流行りの冷凍自販機。色々なものを見かけるようになりました。 前回は「肉」   今回は、 教えたくなかった・・・「キャンディー屋さんの豚まん」 アイスキャンデ

続きを見る

プレゼントにいかが?お米のつみき【自然素材】

皆さんこんにちは。   自然素材いっぱいの小林建設に入り、 私生活でもそういったものを意識する事が多くなった企画部の鈴木です。   先日、まもなく0歳

続きを見る

follow us in feedly
社内勉強会のこと。

先程、外に出てみたら雪がハラハラと降っていました。 ニュースでは

プリーズミスターポストマン
山田かまち美術館

あの美術展のあと、 私がずっと前から 行ってみたいと思っていた

鬼は外!!です

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです この前お正月が来たと思

合宿研修
合宿研修その②

こんにちは。新年も明けもう1ヶ月が過ぎました。冬の寒さも本格的になり雪

城下町小幡 合宿研修

こんにちは 企画部小林です。 緊張のそして充実した2日間が終わり

→もっと見る

PAGE TOP ↑