*

「 メンテナンス 」 一覧

大掃除の年の暮

いよいよ年の瀬もせまってきました。   皆さんいかがお過ごしでしょうか?   あわただしい中、大掃除にも手を付けないといけないですね。  

続きを見る

今度は本社の大掃除!

こんにちは!企画部の中沢です。   少し前のブログで、本社倉庫の大掃除の様子をお伝えしましたが 昨日は本社事務所の大掃除の日でした。 日頃の感謝を込めて、自分

続きを見る

外部修繕工事

外部塗装修繕工事を現在施工中です。       この写真は参考です。   デッキの床板などはお施主様で塗装のやり直しを行っていただくことも多いと思います。 しかし10

続きを見る

エコキュートのお湯切れに ご注意 !

近頃気温が下がってきて、朝なかなか お布団から出るのが大変になってき ましたね。 地元児玉町では11月3日 こだま秋まつり が開催されます。   現在の町の様

続きを見る

床板、改修工事

お住まいになっている住宅の築年数が20年 30年と経ってくると電化製品はもちろん家具や建物も徐々に傷みが出てきます。   普段 自分たちでできるメンテンナンスを行って頂いていても

続きを見る

お庭の手入れ

きょうはお庭のお手入れについてです。   普段から草むしりや庭木の手入れが出来ればよいのですが、暑さに負けたり・寒かったり・面倒だったり・時間がなかったり・雑草との追いかけっこに

続きを見る

静寂が…

9月は台風シーズンですね。台風21号の動きが気になる今日この頃ですが、被害が無いことを祈るばかりです。   さて、先日の小林のブログで「ガンガン!ドンドン!」というタイトルで本社

続きを見る

発雷の時期になりました

先日の8月27日に、台風の影響で天気が急変し強い雨と共に雷が発生しました。 気を付けていても雷のサージ(瞬間的に電気回路に入る落雷による高電圧)により家電品や家庭の設備機器が故障してしま

続きを見る

ガンガン!ドンドン!

こんにちは。設計部小林です。   大変です! コバケンで事件です! コバケン本社内、ブルーシートで囲われたあの中で何が起こっているのでしょうか!! 中で

続きを見る

暑い連休お疲れ様!

きょうは海の日でしたね。      海や川も大賑わいだったようです。(イメージ写真です・)   三連休の方もいらっしゃったと思います、行楽やイベントでお出かけの方もお疲れ様

続きを見る

follow us in feedly
社内勉強会のこと。

先程、外に出てみたら雪がハラハラと降っていました。 ニュースでは

プリーズミスターポストマン
山田かまち美術館

あの美術展のあと、 私がずっと前から 行ってみたいと思っていた

鬼は外!!です

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです この前お正月が来たと思

合宿研修
合宿研修その②

こんにちは。新年も明けもう1ヶ月が過ぎました。冬の寒さも本格的になり雪

城下町小幡 合宿研修

こんにちは 企画部小林です。 緊張のそして充実した2日間が終わり

→もっと見る

PAGE TOP ↑